今すぐ使えるかんたん Mac 完全ガイドブック(技術評論社) [電子書籍]
    • 今すぐ使えるかんたん Mac 完全ガイドブック(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥2,398480 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600752695

今すぐ使えるかんたん Mac 完全ガイドブック(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥2,398(税込)
ゴールドポイント:480 ゴールドポイント(20%還元)(¥480相当)
出版社:技術評論社
公開日: 2018年11月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

今すぐ使えるかんたん Mac 完全ガイドブック(技術評論社) の 商品概要

  • 2018年の最新OS「Mojave」に対応したMacの機能引き解説書です。リファレンス形式でMacの機能をほぼすべて網羅して扱うことで,ユーザがMacの操作中に生じた変更点や不明な点をすぐに調べることができ,初心者も1冊でMacを使いこなせるようになります。
    目的別索引,Windowsとの対応表の追加で,知りたい内容を引きやすく,Windowsからの移行ユーザやMacを新たに購入したユーザがもしものために手元に置いておく辞書的な扱いとしても活用できる必携の書籍です。
  • 目次

    Chapter 1 Mac を使うための基礎知識
    Section 01 Macをセットアップする
    Section 02 Macの画面構成
    Section 03 Macにログイン/終了する
    Section 04 マウスやトラックパッドの使い方を覚える
    Section 05 キーボードの使い方を覚える
    Section 06 インターネットに接続する
    Section 07 MacのOS をアップグレードする
    Chapter 2 Mac の基本操作
    Section 01 ファイルとフォルダについて理解する
    Section 02 Finder ウインドウを開く/閉じる
    Section 03 デスクトップのファイルを自動でまとめる
    Section 04 Finder ウインドウを操作する
    Section 05 Finder ウインドウの表示を変更する
    Section 06 Finder ウインドウを使いやすくする
    Section 07 Finder でファイルを操作する
    Section 08 サイドバーを利用する
    Section 09 フォルダを作成/選択する
    Section 10 タブを利用する
    Section 11 ファイルやフォルダを移動/コピーする
    Section 12 ファイルやフォルダを削除する
    Section 13 デスクトップの表示を変更する
    Chapter 3 ファイル管理を効率化する
    Section 01 よく使うファイルやフォルダをすばやく開く
    Section 02 ファイルの内容をすばやく確認する
    Section 03 ファイルをすばやく編集する
    Section 04 ファイルやフォルダにタグを付ける
    Section 05 ファイルやフォルダを圧縮する
    Section 06 ファイルやフォルダを検索する
    Section 07 スマートフォルダを作成する
    Section 08 外付けハードディスクやUSBメモリを利用する
    Section 09 Finder ウインドウのツールバーを利用する
    Chapter 4 アプリケーションの基本操作と文字入力
    Section 01 アプリケーションの起動と基本操作
    Section 02 Dockを活用する
    Section 03 Mission Controlを利用する
    Section 04 フルスクリーンモードを利用する
    Section 05 文字入力を行う
    Section 06 日本語を入力する
    Section 07 日本語入力ソフトの機能を活用する
    Section 08 文書を編集する
    Section 09 音声入力と読み上げを利用する
    Section 10 プリンタを設定する
    Section 11 書類を印刷する
    Section 12 ファイルを保存してアプリケーションを終了する
    Section 13 書類を保存/復元する
    Section 14 新しくアプリケーションを追加する
    Chapter 5 Web ページを閲覧する
    Section 01 Safariの画面構成
    Section 02 Web ページを表示する
    Section 03 Web ページを検索する
    Section 04 以前見たWeb ページにすばやくアクセスする
    Section 05 タブでWeb ページを切り替える
    Section 06 Web ページのデータを保存する
    Section 07 Web ページを便利に見るためのテクニック
    Section 08 パスワードを保存する
    Section 09 履歴を残さずにWeb ページを見る
    Section 10 Safari をカスタマイズする
    Chapter 6 メールをやり取りする
    Section 01 メールアカウントを設定する
    Section 02 「メール」アプリの画面構成
    Section 03 メールを送信する
    Section 04 Mail Drop とマークアップを使いこなす
    Section 05 メールを受信する
    Section 06 メールを返信/転送する
    Section 07 メールを検索する
    Section 08 メールボックスを作成してメールを整理する
    Section 09 メールを分類する
    Section 10 ルールを設定してメールを自動で振り分ける
    Section 11 迷惑メール対策をする
    Section 12 メールを削除する
    Section 13 連絡先にメールアドレスを登録する
    Section 14 複数のメールアカウントを使い分ける
    Section 15 「メール」アプリに署名を設定する
    Section 16 「メール」アプリの環境設定を変更する
    Chapter 7 iTunes /「写真」アプリを使用する
    Section 01 iTunesの概要
    Section 02 iTunesで音楽CDから音楽を取り込む
    Section 03 ストアで音楽を購入する
    Section 04 iTunesで音楽を再生する
    Section 05 iTunesでプレイリストを作成する
    Section 06 iTunesで映画をレンタル/購入する
    Section 07 コンテンツをほかのパソコンと共有して楽しむ
    Section 08 iPhone やiPadとコンテンツを同期する
    Section 09 「写真」アプリの概要
    Section 10 「写真」アプリで写真や動画を読み込む
    Section 11 「写真」アプリで写真や動画を閲覧する
    Section 12 「写真」アプリで写真を編集する
    Section 13 「写真」アプリでアルバムを作成する
    Chapter 8 付属アプリケーションを使用する
    Section 01 テキストエディットの使い方
    Section 02 メモの使い方
    Section 03 Font Bookの使い方
    Section 04 QuickTime Player の使い方
    Section 05 プレビューの使い方
    Section 06 連絡先の使い方
    Section 07 iWork の使い方
    Section 08 カレンダーの使い方
    Section 09 メッセージの使い方
    Section 10 FaceTime の使い方
    Section 11 iMovie の使い方
    Section 12 マップの使い方
    Section 13 Apple Books /ブックストアの使い方
    Section 14 Photo Booth の使い方
    Section 15 計算機の使い方
    Section 16 辞書の使い方
    Section 17 DVD プレーヤーの使い方
    Section 18 その他のアプリの使い
    Section 19 通知センターの使い方
    Chapter 9 iCloud を利用する
    Section 01 Apple ID を作成する
    Section 02 iCloud を設定する
    Section 03 iCloud で写真を共有する
    Section 04 iCloud Driveを利用する
    Section 05 パスワードを管理する
    Section 06 Handoff でiPhoneとMacを連携する
    Section 07 ユニバーサルクリップボードを利用する
    Section 08 iCloud.com を利用する
    Chapter 10 付属ユーティリティを活用する
    Section 01 キーチェーンアクセス
    Section 02 アクティビティモニタ
    Section 03 システム情報
    Section 04 スクリーンショット
    Section 05 ターミナル
    Section 06 ディスクユーティリティ
    Section 07 ネットワークユーティリティ
    Section 08 移行アシスタントでデータを移行する
    Section 09 MacにWindows をインストールする
    Chapter 11 ネットワークの設定とデータ共有
    Section 01 ネットワークへ接続する
    Section 02 LAN に参加する
    Section 03 iPhone やiPad でテザリングする
    Section 04 ほかのMacとファイルをやり取りする
    Section 05 AirDropでファイルを転送する
    Section 06 Windows パソコンとファイルを共有する
    Section 07 プリンタを共有する
    Section 08 別のMacから操作する
    Section 09 アプリケーションのデータを共有する
    Chapter 12 Mac を使いやすくする環境設定
    Section 01 システム環境設定の概要
    Section 02 一般
    Section 03 言語と地域
    Section 04 セキュリティとプライバシー
    Section 05 ディスプレイ
    Section 06 省エネルギー
    Section 07 キーボード
    Section 08 マウス
    Section 09 トラックパッド
    Section 10 サウンド
    Section 11 機能拡張
    Section 12 Bluetooth
    Section 13 ユーザとグループ
    Section 14 通知
    Section 15 Siri
    Section 16 ペアレンタルコントロール
    Section 17 日付と時刻
    Section 18 起動ディスク
    Section 19 アクセシビリティ
    Section 20 Time Machine
    Chapter 13 付録

今すぐ使えるかんたん Mac 完全ガイドブック(技術評論社) の商品スペック

シリーズ名 今すぐ使えるかんたん
Cコード 3055
出版社名 技術評論社
紙の本のISBN-13 9784297101473
他の技術評論社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 431.3MB
著者名 技術評論社編集部
著述名

    技術評論社 今すぐ使えるかんたん Mac 完全ガイドブック(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!