「たかはしきもの工房」髙橋和江さんの十人十色の「補整」術(プレジデント社) [電子書籍]
    • 「たかはしきもの工房」髙橋和江さんの十人十色の「補整」術(プレジデント社) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600761472

「たかはしきもの工房」髙橋和江さんの十人十色の「補整」術(プレジデント社) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:プレジデント社
公開日: 2018年11月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

「たかはしきもの工房」髙橋和江さんの十人十色の「補整」術(プレジデント社) の 商品概要

  • 【内容紹介】
    ◆体型は十人十色。だから「補整」も十人十色なのです

    「苦しい」「太って見える」――補整とはそういうものだと思っている人もいるかもしれませんが、もしそうなら、その補整はあなたに合っていないということです。
    和装肌着メーカーとして数多くの「補整」の悩みを聞いてきた「たかはしきもの工房」の髙橋和江さんが、あなたに合った「補整」術を指南。
    きれいに着るための肌着の選び方、“体に合っていない補整”、“勘違い補整”の見分け方と正し方、“裾よけ”の意外な効果、さらに補整をした後の着つけ方まで丁寧にお教えします。
    きれいに着られて、苦しくない、その上すっきり、ほっそり。いいこと尽くめの「補整」術。
    「なんだか難しそう……」と思われるかもしれませんが、コツさえつかんでしまえば、あとは簡単。ぜひ試してみてください。
    ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • 目次

    【目次抜粋】
    「補整」ビフォーアフター
    はじめに 「補整」をした方が痩せて見えるんです
    第一章 「補整力」から考える。髙橋さんの肌着ラボラトリー
    第二章 十人十色の「補整」カウンセリング
     さかもとりえさん(暮らしの彩りアドバイザー)の場合
     檜垣裕江さん(出版社勤務)の場合
     まのあきこさん(パタンナー)の場合
     杉岡京子さん(大手化粧品メーカー勤務)の場合
     補整のメリット1 苦しくない
     補整のメリット2 紐がずれない
     補整のメリット3 帯位置を下げやすい
     補整のメリット4 着崩れしづらい
     〔座談会〕個人カウンセリングを終えて――「補整すると、ラクになるんですね」
     「補整」の勘どころ
     タオルでつくる腰用補整道具
     補整の伝道師・髙橋和江さん率いる「たかはしきもの工房」の補整肌着に頼ってみる
    第三章 すべての要は「腰」にあり
     姿勢は「裾よけ」一枚でよくなります(!?)
    指導する人=中村格子さん(医学博士)
    第四章 「布のチカラ」を味方にする
     “布のチカラ”で補整力をサポートする着つけのコツ
     〔特別伝授〕衿浮きお直し技 絶対直せないと思っていた部分も解決
    第五章 “適正寸法”のはなし
    おわりに
    衣裳協力店一覧

「たかはしきもの工房」髙橋和江さんの十人十色の「補整」術(プレジデント社) の商品スペック

版表示 第1版
Cコード 9477
出版社名 プレジデント社
本文検索 不可
他のプレジデント社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784833477369
ファイルサイズ 40.1MB
著者名 プレジデント社 編

    プレジデント社 「たかはしきもの工房」髙橋和江さんの十人十色の「補整」術(プレジデント社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!