AudioAccessory(オーディオアクセサリー) 171号(音元出版) [電子書籍]
    • AudioAccessory(オーディオアクセサリー) 171号(音元出版) [電子書籍]

    • ¥1,324265 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600762321

AudioAccessory(オーディオアクセサリー) 171号(音元出版) [電子書籍]

価格:¥1,324(税込)
ゴールドポイント:265 ゴールドポイント(20%還元)(¥265相当)
出版社:音元出版
公開日: 2018年11月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

AudioAccessory(オーディオアクセサリー) 171号(音元出版) の 商品概要

  • 季刊・オーディオアクセサリー
    ****Audio Accessory
    No.171 2018 WINTER
    CONTENTS

    ■本誌付録MQA-CD特別インタビュー
    ※電子版に付録は付きません※
    ギターひとつで生み出される色彩豊かな世界
    松尾由堂『サウンド・オブ・ギター』from 「ATLANTIC STORIES」

    MQA-CD「ハイレゾ」で聴く方法

    ■オーディオ銘機賞2019発表
    金賞・特別大賞・銀賞・ハイエンド特別賞・銅賞 受賞モデル 詳細レポート
    特別賞発表
    部門賞全モデル完全紹介

    < BEST Hi-Fi Components >
    オーディオ銘機賞スペシャル
    ACCUPHASE/DP-750 ●石原 俊
    TAD/TAD-M1000、S+TAD-E1TX-K ●石原 俊
    YAMAHA/C-5000、M-5000 ●石原 俊
    CS Port/C3PR ●角田郁雄
    ACCUPHASE/E-480 ●井上千岳
    LUXMAN/PD-151 ●大橋伸太郎
    ACCUPHASE/C-2150 ●井上千岳
    SONUS FABER/AIDAⅡ ●角田郁雄
    Aavik/U-150 ●福田雅光
    KRIPTON/KX-3Spirit ●石田善之
    DELA/N100 ●生形三郎

    「オーディオ銘機賞2019」Special Issue
    JBL/オマージュを超越した現代の銘機「L100 Classic」
    FOCAL/最新ブックシェルフ「Diablo Utopia Evo」「KANTA N °1」を聴く
    TAD/TAD「Evolutionシリーズ」のフルシステムを聴く 角田郁雄
    ESOTERIC/「K-05Xs+F-05」ES-LINK Analog独自の魅力を検証
    ESOTERIC/K-Xsシリーズの開発者に訊く
    MARANTZ/最高水準のスタンダード「12シリーズ」が誕生
    ELAC/待望のJET搭載モデル「Velaシリーズ」が上陸
    DENON/こだわりのエントリー、800シリーズの魅力
    SOULNOTE/最先端のディスクリートDAC「D-2」の魅力
    DALI/超強力エントリー「OBERONシリーズ」がついに登場
    SPEC/人気のプリメインアンプ、愛用ユーザーを訪ねる
    ORTOFON/100周年を経たオルトフォンのこれから

    ■アクセサリー銘機賞2019発表
    グランプリ・特別賞・各部門の金賞、全受賞モデル詳細レポート
    「オーディオアクセサリー銘機賞2019」Special Issue
    Zonotone/6人の審査員が語るスピーカーケーブル「Grandio SP-1」の魅力
    AndanteLargo/“最高位”のプレーヤーラック「Grand Solo」が誕生
    NVS Sound/Virtuosoの名を冠したNVSの新世代ケーブル登場
    KRIPTON/フラッグシップ電源ボックス「PB-HR2000」が誕生
    PS AUDIO/電源の電源の次なる時代を築いたPowerPlant 20年の集大成
    TIGLON/“ケーブル革命”HSEシリーズの魅力に迫る
    FURUTECH/録音現場にも必須、フルテックNCF Boosterシリーズの劇的効果
    FURUTECH/高音質電源アクセサリーでコンセント周りをパワーアップ!
    中村製作所/“ノイズ対策の救世主”超強力フィルター内蔵の電源ボックス
    TELEGARTNER/オーディオ専用ネットワークハブ「M12 SWITCH MAGIC」
    Sixth Element/強力マイナスイオン効果のアクセサリーブランドが上陸
    Sound Element/ノイズ対策アイテム「SE-H1042D」開発ストーリー
    OYAIDE、NEO/最新電源ケーブルとアースケーブルの魅力
    KOJO TECHNOLOGY/最高峰クリーン電源「DA-06」の魅力を探る
    CS Port/画期的な除電対策アイテム「IME1」を試す
    AET/注目のヒットアイテム、アースケーブルの効果
    Viard Audio/ヴィヤード氏に訊く~フランス発のケーブルブランドの魅力
    SOUND MAGIC/大型機器用オーディオラック「EX Series」が登場
    TIGLON/10周年記念オーディオラック「MAGNESIA EX」の魅力
    AUDIENCE/新生ケーブルブランド、その魅力に迫る
    Hannl/“プライスダウンでも性能は向上”最高峰クリーナーが刷新
    FIDELIX/“密着”ヘッドシェルに新ラインアップが登場
    KOTOBUKI/最新ルームチューニングパネル「音快速極烈」登場
    Kirmuss Audio/画期的レコードクリーナー「KA-RC-1」が上陸
    YAMAKI/セラミックスシェルの上位版、アルミナ製モデルが登場
    JORMA DESIGN/“9N純度”の最高峰「ステイトメント」の魅力
    Telos Audio Design/「Grounding Noise Reducer」がさらに進化

    ■総力特集■
    今年狙うべき、製品を見つけ出せ!
    注目の最新コンポーネント 徹底スクランブルテスト

    <今季注目コンポーネント紹介>
    LINN/モジュラー式コンポーネント「SELEKT DSM」
    WEISS/現代のDSP機能が光る「DAC502」
    CREEK/「EVOLUTION 100CD/100Aの魅力」
    MOREL/イスラエルのハイファイスピーカーが日本上陸
    ATOLL/「Sinatureシリーズ登場」
    Asoyaji Audio/ただひたすらに「ミニマル」。注目の新ブランドの第一弾DAC
    XI AUDIO/圧倒的なピュアリティ 新ブランド「XI AUDIO」が起こすサウンドの革新
    Amphion/世界のスタジオを虜にした北欧ブランドが「音楽ファン」へ向けたサウンド
    Holbo/スロヴェニアのアナログプレーヤーが登場
    JELCO/魅力満載の最新・高CPトーンアームをPLUTONが扱い開始
    MUTEC/デジタル再生をさらに追い込むクロックの重要性
    SONUS FABER/「SONETTO」シリーズの魅力

    <今季の注目アクセサリー紹介>
    WELLFLOAT/交換用ユニット「フルコンサート・グランド」試す
    Zonotone/最新・最高峰インターコネクト7NAC-ShupremeXが遂に完成
    ORTOFON/注目ケーブルReference Series、「福田屋」の評価はいかに!?
    IsoTek/“タイタンのスリム仕様”「TITAN ONE」が登場
    WIREWORLD/シリーズ8に刷新、その魅力を探る
    Audio Replas/ルームチューニングアイテムを試す
    YG ACOUSTIC/スピーカーブランドが手がける究極のオーディオラック
    hardwired/トランスペアレントのジュニアブランド誕生!
    YAMAHA/音響パネル「ACP-2」導入レポート
    日本音響エンジニアリング/夢のオーディオ・ハウスを訪ねる(松木清悟さん)
    JS PC AUDIO/ネットワークハブが新たに登場
    ACROLINK/8N電源ケーブル「8N-PC8100Performante」限定発売

    <MUSIC FIIELD>
    音にもこだわりに抜いたライヴ体験~葉加瀬太郎コンサートレポート~
    あの名盤も担当!
    Half Speed Masteringの巨匠、Miles Showell(Abbey Road Studio)インタビュー
    14人の評論家が選ぶ優秀盤オーディオグレード
    中川ヨウのフェイヴァリット・ミュージック「トニー・ベネット&ダイアナ・クラール」」
    山之内 正のクラシック四季報
    渡辺貞夫 特別インタビュー ●中川ヨウ
    ユニバーサルミュージック合同会社社長兼CEO藤倉 尚氏インタビュー
    ユニバーサルミュージックの“ハイレゾCD”最新タイトルを紹介
    内田光子のベートーヴェンなどベルリン・フィル最新作をピックアップ ●山之内正
    音質にこだわったイザベル・ファウスト日本限定企画盤 ●角田郁雄
    リートの伝統を受け継ぐベンヤミン・アップル特別インタビュー ●山之内正
    「ホワイト・アルバム」50周年盤発売!ジャイルズ・マーティン氏にインタビュー

    <YOUR CUSTOMS>
    オーディオはアフロで行こう「ヴィンテージ・タンノイが大集合」 ●田中伊佐資
    旬の音本舗*福田屋「リニューアル大作戦&注目アクセサリー」 ●福田雅光
    ゴッサムケーブルを使って~ケーブル基礎講座③「スピーカーケーブルの基礎」 ●生形三郎
    往年の愛機復活プロジェクト「テクニクスのジャケットサイズ・プレーヤー、SL-10」 ●石田善之
    連載エッセイ「美しい音。美しい音楽。」 ●角田郁雄
    ジャズびたりオーディオ桃源郷 ●寺島靖国
    ラック裏の流儀「平成最後の大チューニング」 ●田中伊佐資

    <重点アクセサリー研究>
    年末・年始のお掃除アイテム徹底比較
    AA誌が日本唯一のメンバーに!「EISA」とは?
    読者プレゼント募集アンケート
    超豪華 愛読者プレゼント

    定期購読、デジタルマガジン購入のご案内
    追悼 菅野沖彦先生
    リーダーズノート
    問い合わせインデックス
    編集後記
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合があります。

AudioAccessory(オーディオアクセサリー) 171号(音元出版) の商品スペック

出版社名 音元出版
本文検索 不可
他の音元出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 290.7MB

    音元出版 AudioAccessory(オーディオアクセサリー) 171号(音元出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!