最高の雑談術 ~乱談のセレンディピティ~(扶桑社) [電子書籍]
    • 最高の雑談術 ~乱談のセレンディピティ~(扶桑社) [電子書籍]

    • ¥29960 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600769379

最高の雑談術 ~乱談のセレンディピティ~(扶桑社) [電子書籍]

価格:¥299(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(20%還元)(¥60相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:扶桑社
公開日: 2018年12月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

最高の雑談術 ~乱談のセレンディピティ~(扶桑社) の 商品概要

  • 聞くこと、話すことには発見がある! シロウト同士の放談で、教養以上の英知が身につく
    230万部突破!『思考の整理学』雑談版!

    「知の探究者に大反響 『乱読のセレンディピティ』待望の続編!
    話すことは、読むことより容易であるように考えるのも、教育のつくり上げた迷信である。何でも話せるわけではないが、文章にするよりはるかに多くの深いことを伝えることができる。もちろん、愚にもつかぬ“おしゃべり”が多いけれども、本当の心は、文字ではなく、声のことばにあらわれる、ということを理解するのは、いわゆる教養以上の知性を必要とする。

    “目で考える”人間は孤独を好む。“ひとりで考える”ことは、主観的になりやすい。すぐれた知能は、視覚的思考によって育まれるより、聴覚的 思考力によって伸びると考えられる。ひとりではなく、仲間といっしょに、語らい合っているうちに発動する思考力というものをわれわれは、これまでほとんど問題にしたことがなかった。ひとりではなく、同志と、本を読むのではなく、談話によって、新しい文化を開発することができる。そういう信念をもとにして、クラブ的芸術、思考を模索していくと、乱談の思考、セレンディピティ(serendipity)に至るというわけである。――本書より

    ※本書は二〇一六年六月、扶桑社より刊行した『乱談のセレンディピティ』を改題、追記し、文庫化したものです。

最高の雑談術 ~乱談のセレンディピティ~(扶桑社) の商品スペック

書店分類コード I590
Cコード 0195
出版社名 扶桑社
本文検索
他の扶桑社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784594080976
ファイルサイズ 4.4MB
著者名 外山 滋比古
著述名 著者

    扶桑社 最高の雑談術 ~乱談のセレンディピティ~(扶桑社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!