ニュースがわかる 図解 東アジアの歴史(SBクリエイティブ) [電子書籍]
    • ニュースがわかる 図解 東アジアの歴史(SBクリエイティブ) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600772088

ニュースがわかる 図解 東アジアの歴史(SBクリエイティブ) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:SBクリエイティブ
公開日: 2018年12月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ニュースがわかる 図解 東アジアの歴史(SBクリエイティブ) の 商品概要

  • ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    東アジア史における疑問や謎を豊富な
    ビジュアル素材を使って解説する

    北朝鮮の核問題、日本と韓国の領土問題、中国の海洋進出拡大…。東アジア地域には、いくつもの未解決問題が横たわっている。これらは、一見複雑そうに見えるが、実は、構造自体はそれほどむずかしくない。古代から現代に至るまでの、中国、朝鮮半島、日本の「歴史」がわかれば、問題の本質は途端にクリアになるのだ。歴史(縦軸)と地理(横軸)を学びながら、現在の東アジア情勢がバッチリわかる、画期的な図解解説本。
  • 目次

    第1章 中華秩序と東アジアの歴史 有史~18世紀
     東アジア史年表
     人類はいつどのようにして東アジアに到達したのか
     東アジアの文明のルーツは黄河文明だけではない
     KEYWORD 諸子百家
     KEYWORD 中華思想
    第2章 列強の進出と戦争の時代 1800~1945年
     東アジア史年表
     中華と西洋の価値観が激突したアヘン戦争
     なぜ、日本はいちはやく近代国家に脱皮できたのか
     明治政府が朝鮮に開国を迫った背景には何があったのか
     東アジア史の転換点となった日清戦争は何をもたらしたのか
    第3章 冷戦に翻弄された戦後東アジア 1945~1990年
     東アジア史年表
     日本はなぜ朝鮮半島のように分断国家になることを免れたのか
     朝鮮戦争の惨禍が東アジアにもたらしたものとは
     アメリカの核の傘のもとで経済成長を遂げた日本
     北朝鮮が世界でも稀な世襲独裁国家になったのはなぜか
    第4章 領土問題や国際紛争に見る東アジアの現在 1990年~現在
     東アジア諸国が抱える主な紛争地MAP
     日韓は歴史・領土問題でなぜ歩み寄れないのか
     北朝鮮が核を放棄しない理由と「瀬戸際外交」の行く先とは
     中国が尖閣諸島を狙っているのはなぜか
    ほか

ニュースがわかる 図解 東アジアの歴史(SBクリエイティブ) の商品スペック

書店分類コード Q300
Cコード 0222
出版社名 SBクリエイティブ
本文検索 不可
他のSBクリエイティブの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784797398755
ファイルサイズ 240.5MB
著者名 かみゆ歴史編集部
三城 俊一
著述名 著者

    SBクリエイティブ ニュースがわかる 図解 東アジアの歴史(SBクリエイティブ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!