ADHDママのママ友コミュニケーション術~育児にまつわるママ友ストレスをなくそう~(まんがびと) [電子書籍]
    • ADHDママのママ友コミュニケーション術~育児にまつわるママ友ストレスをなくそう~(まんがびと) [電子書籍]

    • ¥43888 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600772858

ADHDママのママ友コミュニケーション術~育児にまつわるママ友ストレスをなくそう~(まんがびと) [電子書籍]

価格:¥438(税込)
ゴールドポイント:88 ゴールドポイント(20%還元)(¥88相当)
出版社:まんがびと
公開日: 2018年12月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ADHDママのママ友コミュニケーション術~育児にまつわるママ友ストレスをなくそう~(まんがびと) の 商品概要

  • さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度)

    【書籍説明】

    ママ友なんていらない!ママ友づきあいなんてくだらない!と言ってみたところで、子どもが生まれると、そう簡単に切り捨てるわけにはいかない。

    特に幼稚園・小学校の濃密なママ友文化は、ADHDママにとっては試練の連続だ。

    だからといって、「みんなと同じようにしよう」と頑張ると、ADHDママの心はいつか壊れてしまう。

    ADHDママには、定型発達ママとは全く別の「ママ友コミュニケーションマニュアル」が必要だ。

    本書では、これまでの定型発達ママ向けのコミュニケーションではなく、ADHDママに特化したコミュニケーション術を紹介する。

    これを読むことによって、ADHDママは無理することなく自分の特性と上手につきあいながら、ママ友コミュニケーションを取れるようになる。

    【目次】
    最初の試練は産院から始まる
    孤独の育児が始まる
    よその家の子どもが苦手
    保育園時代は割と天国
    やってきたよ、幼稚園
    人の顔が覚えられない、の巻
    一緒にお弁当を食べる人がいない!?幼稚園遠足
    ママ友会の受難
    体調に異変
    もうやめた。全部すっぽかす。
    定型発達児、ADHD母への不満を漏らす
    子も発達障害だと、母は楽?
    今すぐ実践できるADHDママ友づきあいのイロハ
    文章化することで自分の暴走を食い止めること


    【著者紹介】
    林 真紀(ハヤシマキ)
    ADHD歴40年の翻訳家/ライター。二児の母でもある… 以上まえがきより抜粋

ADHDママのママ友コミュニケーション術~育児にまつわるママ友ストレスをなくそう~(まんがびと) の商品スペック

シリーズ名 20分で読めるシリーズ
出版社名 まんがびと
本文検索
他のまんがびとの電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.5MB
著者名 林真紀
MBビジネス研究班
著述名 著者

    まんがびと ADHDママのママ友コミュニケーション術~育児にまつわるママ友ストレスをなくそう~(まんがびと) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!