蘇る天平の夢 興福寺中金堂再建まで。25年の歩み(集英社) [電子書籍]
    • 蘇る天平の夢 興福寺中金堂再建まで。25年の歩み(集英社) [電子書籍]

    • ¥1,584317 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600774306

蘇る天平の夢 興福寺中金堂再建まで。25年の歩み(集英社) [電子書籍]

価格:¥1,584(税込)
ゴールドポイント:317 ゴールドポイント(20%還元)(¥317相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:集英社
公開日: 2018年12月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

蘇る天平の夢 興福寺中金堂再建まで。25年の歩み(集英社) の 商品概要

  • 興福寺中金堂再建までの25年の歩み。幼い頃、荒れ果ててしまった興福寺を見て哀しかったと語る著者・多川俊映(現 興福寺貫首)は、「自分の代で天平の頃の美しい伽藍を復元する!」と心に誓い、境内の整備に邁進してきた。四半世紀の時を経て、2018年10月についに落慶となった中金堂の再建は、その中核をなす大事業。本書は、その再建に費やした25年間を丁寧に追った一冊。まずとりかかったのは柱にする良質な太い木材を探すこと。現代の日本ではもはや見つけることができず、なんと! アフリカはカメルーンから輸入することを決断する。その壮大な発想力と実行力からは、この大事業にかける貫首の情熱と執念が伝わってくる。
  • 目次

    はじめに/第一章 境内整備と中金堂再建を志すまで/コラム(1)興福寺を去った仏像・残った仏像/第二章 ついに動き出した「天平の文化空間の再構成」/コラム(2)薪御能と塔影能/第三章 発掘調査と中金堂再建のプロセス/写真で見る中金堂再建のプロセス/第四章 新たなる礼拝対象「平成の法相柱」再興/コラム(3)法相唯識の「阿頼邪識」/第五章 木材と瓦、職人たちの力を結集/その一 柱になる木材を調達する/その二 目指すは一〇〇〇年もつ瓦/興福寺の至宝 仏像との新たな出会いのために/興福寺略年表

蘇る天平の夢 興福寺中金堂再建まで。25年の歩み(集英社) の商品スペック

書店分類コード L420
Cコード 0095
出版社名 集英社
本文検索
他の集英社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784797673623
ファイルサイズ 29.3MB
著者名 多川 俊映
著述名 著者

    集英社 蘇る天平の夢 興福寺中金堂再建まで。25年の歩み(集英社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!