社会とは何か システムからプロセスへ(中央公論新社) [電子書籍]
    • 社会とは何か システムからプロセスへ(中央公論新社) [電子書籍]

    • ¥836168 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600777063

社会とは何か システムからプロセスへ(中央公論新社) [電子書籍]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:168 ゴールドポイント(20%還元)(¥168相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:中央公論新社
公開日: 2018年12月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

社会とは何か システムからプロセスへ(中央公論新社) の 商品概要

  • 「社会」という語は、どのような意味や役割を担わされてきたのか。十七世紀以降のヨーロッパで、それは初め、統治や富の増大を目的に国家が介入する空間として認識された。後に、貧困・暴力・不衛生など、「社会的な」問題が拡大し、それに対処するための対象となった。社会を複数の要素からなる複合的なものとしたのはスピノザである。人が他者とともにより良き生を築くための場という彼の構想に、社会の可能性を読む。
  • 目次

    はじめに
    第1章 社会の発明-ホッブズ、スピノザ、ルソー
    第2章 社会の発見-統治性と社会問題の出現
    第3章 社会の科学の成立-社会主義と社会学
    第4章 社会と文化-文化の名による排除から社会統合へ
    第5章 社会と共同体-複数性の社会へ
    むすび-多にして一を生きる

社会とは何か システムからプロセスへ(中央公論新社) の商品スペック

書店分類コード F600
Cコード 1236
出版社名 中央公論新社
本文検索
他の中央公論新社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784121020376
ファイルサイズ 1.9MB
著者名 竹沢 尚一郎
著述名 著者

    中央公論新社 社会とは何か システムからプロセスへ(中央公論新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!