英語の質問箱 そこが知りたい100のQ&A(中央公論新社) [電子書籍]
    • 英語の質問箱 そこが知りたい100のQ&A(中央公論新社) [電子書籍]

    • ¥814163 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600777088

英語の質問箱 そこが知りたい100のQ&A(中央公論新社) [電子書籍]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:163 ゴールドポイント(20%還元)(¥163相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:中央公論新社
公開日: 2018年12月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

英語の質問箱 そこが知りたい100のQ&A(中央公論新社) の 商品概要

  • 英語学習には、躓きの石がごろごろ。ちょっとした疑問に引っかかって、前に進めなくなることも少なくありません。英語を学ぶ老若男女から寄せられた疑問・質問の中から、英語をマスターする上で有用な事柄を一〇〇選び、明快な回答を付しました。疑問・質問は、「文法・語法」「語義・語源」「口語・俗語」「歴史・文化」「宗教・文化」に大別されるため、各項目にはこれらのカテゴリーも示しました。語学習得のコツも紹介。
  • 目次

    How do you do?は絶滅寸前?-笑顔で"Hi!"
    「l」と「r」の発音はどうやるの?-裏ワザあります!
    英語にも回文がありますか?-日本語のほうが面白い
    「come」と「go」の違いは?-「接近」と「離反」
    英語の故郷はどこに?-ドイツ語との深い関係
    「at」と「in」の違いは?-「at」は点、「in」は領域
    「つきあっている人いる?」を何て言う?-意外な動詞を使います
    意味の区別、どうするの?-単語がもつ基本イメージを
    忘年会のお誘いメール-堅苦しいのは禁物
    「メリークリスマス!」と言わない"

英語の質問箱 そこが知りたい100のQ&A(中央公論新社) の商品スペック

書店分類コード R200
Cコード 1282
出版社名 中央公論新社
本文検索
他の中央公論新社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784121020864
ファイルサイズ 0.8MB
著者名 里中 哲彦
著述名 著者

    中央公論新社 英語の質問箱 そこが知りたい100のQ&A(中央公論新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!