漢詩百首 日本語を豊かに(中央公論新社) [電子書籍]
    • 漢詩百首 日本語を豊かに(中央公論新社) [電子書籍]

    • ¥858258 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086600777108

漢詩百首 日本語を豊かに(中央公論新社) [電子書籍]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:258 ゴールドポイント(30%還元)(¥258相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:中央公論新社
公開日: 2018年12月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

漢詩百首 日本語を豊かに(中央公論新社) [電子書籍] の 商品概要

  • 返り点と送り仮名の発明によって、日本人は、ほんらい外国の詩である漢詩を自らのものとした。その結果、それを鑑賞するにとどまらず、作詩にも通暁する人物が輩出した。本書は、中国人六〇人、日本人四〇人の、古代から現代に及ぶ代表的な漢詩を精選し、詩人独自の読みを附すとともに、詩句の由来や作者の経歴、時代背景などを紹介。外国文化を自家薬篭中のものとした、世界でも稀有な実例を、愉しみとともに通読する。
  • 目次

    逝く者は斯夫の如きか-『論語』子罕篇(孔子)
    知らず 周の夢に胡蝶と為るか-『荘子』斉物論篇(荘子)
    国に人無く 吾を知る莫し-離騒(屈原)
    悲しい哉 秋の気為るや-九弁(宋玉)
    力 山を抜き 気 世を蓋う-垓下の歌(項羽)
    楼船を汎べて汾河を済り-秋風の辞(漢武帝)
    吁嗟 此の転蓬 世に居る-吁嗟篇(曹植)
    夜中 寐る能わず-詠懐詩(阮籍)
    荏苒 冬春去り-悼亡詩(潘岳)
    吾が家に嬌女有り-嬌女詩(左思)〔ほか〕

漢詩百首 日本語を豊かに(中央公論新社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード U532
Cコード 1292
出版社名 中央公論新社
本文検索
他の中央公論新社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784121018915
ファイルサイズ 2.4MB
著者名 高橋 睦郎
著述名 著者

    中央公論新社 漢詩百首 日本語を豊かに(中央公論新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!