文化と外交 パブリック・ディプロマシーの時代(中央公論新社) [電子書籍]
    • 文化と外交 パブリック・ディプロマシーの時代(中央公論新社) [電子書籍]

    • ¥858172 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600777118

文化と外交 パブリック・ディプロマシーの時代(中央公論新社) [電子書籍]

渡辺 靖(著者)
価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(20%還元)(¥172相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:中央公論新社
公開日: 2018年12月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

文化と外交 パブリック・ディプロマシーの時代(中央公論新社) の 商品概要

  • いかに相手国の人びとの「心と精神を勝ち取る」か-。政府要人同士の伝統的外交と異なり、相手国世論に直接働きかけるパブリック・ディプロマシー。世界各地の反米主義へのアメリカの対抗策として急速に広まったこの文化戦略は、対外広報、人物交流、国際放送など多彩であり、日本でも「クール・ジャパン」といった形で取り入れられてきた。欧米中韓が積極展開する中、文化と外交の融合戦略の実態と思想を明らかにする。
  • 目次

    はしがき バヌアツ報告-中国の存在感
    序章 最前線(欧米中韓の競演"
    パブリック・ディプロマシーという課題)
    第1章 変遷(起源
    「新外交」の時代 ほか)
    第2章 作法(五類型とモデルケース
    「クール・ジャパン」再考 ほか)
    第3章 懐疑(文化国際主義の精神
    包摂された文化人類学 ほか)
    第4章 日本のパブリック・ディプロマシー(歴史的変遷
    制度的課題 ほか)"

文化と外交 パブリック・ディプロマシーの時代(中央公論新社) の商品スペック

書店分類コード F600
Cコード 1231
出版社名 中央公論新社
本文検索
他の中央公論新社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784121021335
ファイルサイズ 3.6MB
著者名 渡辺 靖
著述名 著者

    中央公論新社 文化と外交 パブリック・ディプロマシーの時代(中央公論新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!