近現代日本を史料で読む 「大久保利通日記」から「富田メモ」まで(中央公論新社) [電子書籍]
    • 近現代日本を史料で読む 「大久保利通日記」から「富田メモ」まで(中央公論新社) [電子書籍]

    • ¥968194 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600777163

近現代日本を史料で読む 「大久保利通日記」から「富田メモ」まで(中央公論新社) [電子書籍]

御厨 貴(著者)
価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:194 ゴールドポイント(20%還元)(¥194相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:中央公論新社
公開日: 2018年12月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

近現代日本を史料で読む 「大久保利通日記」から「富田メモ」まで(中央公論新社) の 商品概要

  • 歴史は史料に基づき描かれる-。「昭和天皇独白録」や「富田メモ」をはじめ、新たな史料の発掘は、歴史的事実の変更や確定をもたらす。なかでも「原敬日記」「高松宮日記」「真崎甚三郎日記」「佐藤榮作日記」など政治家、皇族、軍人が残した日記は貴重な史料であり、ここから歴史が創られてきた。本書は、明治維新期から現代に至る第一級の史料四十数点を取り上げ、紹介・解説し、その意義を説く。日本近現代史の入門書。
  • 目次

    序章 史料とは何か-日記を中心に
    第1章 明治維新と近代-「英雄」たちの心の内
    第2章 大正・昭和戦前期-政党政治への道
    第3章 戦争の時代へ
    第4章 昭和天皇の記録-終戦秘史
    第5章 戦後政治と天皇-覆される歴史

近現代日本を史料で読む 「大久保利通日記」から「富田メモ」まで(中央公論新社) の商品スペック

書店分類コード Q530
Cコード 1221
出版社名 中央公論新社
本文検索
他の中央公論新社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784121021076
ファイルサイズ 8.0MB
著者名 御厨 貴
著述名 著者

    中央公論新社 近現代日本を史料で読む 「大久保利通日記」から「富田メモ」まで(中央公論新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!