毒と薬の世界史 ソクラテス、錬金術、ドーピング(中央公論新社) [電子書籍]
    • 毒と薬の世界史 ソクラテス、錬金術、ドーピング(中央公論新社) [電子書籍]

    • ¥946190 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600777176

毒と薬の世界史 ソクラテス、錬金術、ドーピング(中央公論新社) [電子書籍]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:190 ゴールドポイント(20%還元)(¥190相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:中央公論新社
公開日: 2018年12月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

毒と薬の世界史 ソクラテス、錬金術、ドーピング(中央公論新社) の 商品概要

  • 毒にしても薬にしても、人類との関わりは、きわめて長く深い。古くから人類は毒を避け、効能のある物質は活用してきた。そして、それらを合成することが可能になってからは、良きにつけ悪しきにつけ、その使用法は無限に拡大している。しかし、実は、同じものが毒にもなれば薬にもなる。本書は、ソクラテスの飲まされた毒から、錬金術、ドーピングにいたるまで、古今東西の毒や薬をめぐる秘話・逸話を紹介するものである。
  • 目次

    第1章 古代の毒と薬(地球と毒・薬の誕生
    古代エジプト・ギリシャ・ローマにおける毒と薬
    古代インド・中国における毒と薬
    古代日本における毒と薬)
    第2章 中世の毒と薬(魔女と毒草
    大航海時代の毒と薬
    ルネサンス・錬金術・科学と化学の曙 ほか)
    第3章 近世の毒と薬(『本草綱目』と本草学の発展および南蛮医学の導入
    近代医学・薬学黎明期における毒や薬にまつわる発見・事件
    近代有機化学への出発)
    第4章 近代の毒と薬(病原微生物学の誕生と発展
    近代薬学および有機化学の誕生と発展
    種々の疾病に対抗する療法の黎明)

毒と薬の世界史 ソクラテス、錬金術、ドーピング(中央公論新社) の商品スペック

書店分類コード N105
Cコード 1247
出版社名 中央公論新社
本文検索
他の中央公論新社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784121019745
ファイルサイズ 3.4MB
著者名 船山 信次
著述名 著者

    中央公論新社 毒と薬の世界史 ソクラテス、錬金術、ドーピング(中央公論新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!