ゲームクリエイター育成会議5(booklista) [電子書籍]
    • ゲームクリエイター育成会議5(booklista) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600780168

ゲームクリエイター育成会議5(booklista) [電子書籍]

小野憲史(著者)岸本好弘(著者)
価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
出版社:booklista
公開日: 2018年12月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ゲームクリエイター育成会議5(booklista) の 商品概要

  • ゲームクリエイター育成会議5

    1999年に東京都写真美術館で開催された、テレビゲームの展覧会「レベルX」。そこで「野球ゲームの影像表現について振り返る」という企画展示を担当しました。主要ゲームメーカーにヒアリングしていく中で、しばしば耳にしたのが岸本好弘氏の名前です。元ナムコで人気野球ゲーム『ファミスタ』シリーズの開発を主導された人物で、当時はお目にかかる機会がありませんでしたが、どういった方なのか想像が膨らみました。
    岸本氏にはじめてお会いしたのは、ゲームクリエイターからゲーム研究者・教育者へと転身された頃です。東京工科大学メディア学部特任准教授として、シリアスゲーム・ゲーミフィケーションの研究を行うかたわら、ゲームデザイナー教育もはじめられた岸本氏。グローバルゲームジャムの会場運営を担当されたり、CEDECで学生向けの昼食会にご出席いただいたり、ときにはゲスト講師として授業に呼んでいただいたり。いつも気さくに接していただきました。
    そんな岸本氏ですが、2018年に大学を退職され、新たなスタートを切られました。その直後に「オランダでシリアスゲーム産業の視察に行きませんか?」と声をかけられ、7月28日から8月5日までオランダ視察旅行をご一緒することに。丁度良い機会でもあり、これまでのゲームクリエイター人生や教育者人生を振り返っていただこうと企画したのが本対談です。オランダで得た二人の経験や刺激が、本文中から感じ取られたら幸いです。

    小野憲史/ゲームジャーナリスト

    発行日:2018年11月30日

ゲームクリエイター育成会議5(booklista) の商品スペック

シリーズ名 ゲームクリエイター育成会議
出版社名 booklista
本文検索 不可
他のbooklistaの電子書籍を探す
ファイルサイズ 10.0MB
著者名 小野憲史
岸本好弘
著述名 著者

    booklista ゲームクリエイター育成会議5(booklista) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!