ライバルを打ち負かす設計指南書 攻めの設計戦略(日経BP社) [電子書籍]
    • ライバルを打ち負かす設計指南書 攻めの設計戦略(日経BP社) [電子書籍]

    • ¥2,970594 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600794223

ライバルを打ち負かす設計指南書 攻めの設計戦略(日経BP社) [電子書籍]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:594 ゴールドポイント(20%還元)(¥594相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP社
公開日: 2019年01月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ライバルを打ち負かす設計指南書 攻めの設計戦略(日経BP社) の 商品概要

  • ライバル製品に勝つための具体的方法を詳述!設計リーダーの必読書

    ライバルに勝つために戦略が大切であることはスポーツや格闘技の世界ではよく知られている。ものづくり(IT系のシステムづくりや家づくり、街づくりも含む)も同様だ。設計者の頭の中にあるアイデアを形にする設計業務においても戦略がとても重要になる。設計戦略がないまま生み出した製品では、もはや競合する世界の企業に打ち勝つことはできない時代になっている。にもかかわらず、多くの日本企業には設計戦略がないというのが実態だ。

    設計戦略には、守備面と攻撃面がある。守備的設計戦略で失点(ミス、不具合など)を防ぎ、攻撃的設計戦略で競合企業を超える得点を稼ぐ。本書は、「攻撃的設計戦略」に光を当てる。まず、攻撃的設計戦略を推進する設計マネージャーに必須となる設計マネジメントの実務と要点を解説。続いて、ライバル製品の弱みを丸裸にする競合機分析と攻撃的設計戦略の具体的な進め方を紹介する。

    具体的には、まず設計マネジメントが身に付けるべきコンピテンシーとは何かを披露した後、具体的なコンピテンシーについて詳しく解説する。続いて、競合機分析の詳細な手法について詳しく、かつ分かりやすく解説する。

    本書を読めば、ものづくりを行う企業では、設計部門が競争力の源泉であることが分かり、攻撃的設計戦略を実践すれば、企業全体が活性化し、競合企業に打ち勝つ体質を手に入れることができる。

ライバルを打ち負かす設計指南書 攻めの設計戦略(日経BP社) の商品スペック

発行年月日 2019/01/25
書店分類コード I300
Cコード 3053
出版社名 日経BP社
本文検索
他の日経BP社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784296101702
ファイルサイズ 43.8MB
著者名 國井 良昌
著述名

    日経BP社 ライバルを打ち負かす設計指南書 攻めの設計戦略(日経BP社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!