ベース・マガジン 2019年3月号(リットーミュージック) [電子書籍]
    • ベース・マガジン 2019年3月号(リットーミュージック) [電子書籍]

    • ¥814163 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600814346

ベース・マガジン 2019年3月号(リットーミュージック) [電子書籍]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:163 ゴールドポイント(20%還元)(¥163相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:リットーミュージック
公開日: 2019年02月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ベース・マガジン 2019年3月号(リットーミュージック) の 商品概要

  • *著作権の都合上、電子版には楽譜「BM SELECTED SCORES」が収録されておりません。また、紙の雑誌と内容の一部異なる場合や、掲載されていない画像などがあります。あらかじめご了承ください。*この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大型のディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。

    表紙:ハマ・オカモト OKAMOTO'S

    ■FEATURED BASSISTS 1
    ハマ・オカモト OKAMOTO'S
    今年デビュー10周年となるOKAMOTO'Sが、8枚目のアルバム『BOY』をリリースしました。骨太なロックを根底に宿し、そのうえでジャンルの垣根を軽やかに跳び回り、さらに王道プレイを楽しませてくれる快作になっています。フェンダー・ベースを自在に操るハマ・オカモトが本作で追求したこととは? インタビュー、機材紹介、奏法分析などを通して、現在のハマ・オカモトに迫ります!

    ◎特別対談
    with 丸山隆平(関ジャニ∞)
    さらに! ハマ・オカモトと丸山隆平の対談が実現しました。丸山のベーシストとしての実力、そして楽器に対するこだわりと愛情は周知のとおりです。ふたりの熱いベース・バトル・トークをお楽しみください。

    ■FEATURED BASSISTS 2
    イガラシ(ヒトリエ)
    独創的なバンド・アンサンブルが印象的なヒトリエが、2月27日に待望のニュー・アルバム『HOWLS』をリリース。3月からは全国を巡る〈ヒトリエTOUR 2019 "Coyote Howling"〉ツアーを行なうなど、今まさに要注目のバンドです。そのアンサンブルをときにやさしく、ときに鋭く支えるベーシスト、イガラシにスポットを当てます。

    ■SPECIAL PROGRAM
    追悼ジョー・オズボーン
    カーペンターズ、フィフス・ディメンション、サイモン&ガーファンクルのボトムを支えたベーシストとして、さらにセッション・ミュージシャン集団であるレッキング・クルーの一員として名を馳せたジョー・オズボーンが、2018年12月14日に逝去しました。本誌では追悼の意を込めてバイオ/ディスコグラフィ、機材紹介、フレーズ分析、ベーシスト・アンケートなどを記事展開。さらにジョー・オズボーンに対する思いを亀田誠治に語ってもらいました。必読です!

    ■THE BASS INSTRUMENTS
    レイクランド・ショアライン
    ジョー・オズボーンも愛用していたレイクランドのベース。国内でも多様な実力派アーティストが使っており、そのサウンドやプレイアビリティの良さは折り紙付きです。本特集では、ハイ・クオリティ/ハイ・コストパフォーマンスを誇る国内限定のショアライン・シリーズを余すところなく紹介します。

    ■奏法特集
    中級ベーシストになるための8つの秘訣
    いよいよ年度末を迎え、新年度には後輩や新メンバーと出会うケースも多くなるのでは? 果たして、今の自分のベース・プレイは"先輩"として胸を張れるものでしょうか? 今回は、"中級ベーシスト"ならば絶対にクリアしておきたい演奏上のポイントを8つピックアップしました。これらのポイントがしっかりとクリアできるか、新年度を迎える前に、ぜひチェックしてみてください!

    ■インタビュー
    ◎三原康司(フレデリック)
    ◎ユウキ × カナ(CHAI)
    ◎ウエムラユウキ(ポルカドットスティングレイ)
    ◎バリ・ベース(フォニー・ピープル)
    ◎モヒーニ・デイ
    ◎ジョシュ・マッケイ(ディアハンター)
    ◎YUKKE MUCC

    ■めっちゃ気になるあの機材
    アトリエZ Beta-5 DELUXE

    ■連載セミナー
    ◎ハイパー・テクニカル・ベース・セミナー/KOTA
    ◎遊星からのグルーヴX/中西道彦(Yasei Collective)
    ◎ベースで"使える"ギター・エフェクター(細川雄一郎)

    ■連載
    ◎zoozooしくも 先輩、お世話になります アユニ・D BiSH/PEDRO
    ◎作って学ぶ仕組みと構造 エレキ・ベースができるまで 講師:鈴木 亮
    ◎ニッポンの低音名人 川上シゲ(前篇)
    ◎グッドモーニングアメリカたなしんの『タナブロ出張版〜ベース最高峰への道〜』ゲスト:日向秀和

    ■四谷低音倶楽部
    ナガイケジョー、かわいしのぶ、高松浩史、吉田大八、あいにゃん、高水健司、NEIGHBORS COMPLAIN、津原泰水、マーガレット廣井

    ■VISUAL COLLABORATION〜the second season
    feat.月野もあ(仮面女子)

    ■MY DEAR BASS
    MIYU(ASTERISM)

    ■THE AXES
    藤原美咲(そこに鳴る)
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

ベース・マガジン 2019年3月号(リットーミュージック) の商品スペック

発行年月日 2019/02/19
出版社名 リットーミュージック
本文検索 不可
他のリットーミュージックの電子書籍を探す
ファイルサイズ 76.9MB
著者名 ベース・マガジン編集部 編集

    リットーミュージック ベース・マガジン 2019年3月号(リットーミュージック) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!