なぜ必敗の戦争を始めたのか 陸軍エリート将校反省会議(文藝春秋) [電子書籍]
    • なぜ必敗の戦争を始めたのか 陸軍エリート将校反省会議(文藝春秋) [電子書籍]

    • ¥968484 ゴールドポイント(50%還元)
    • すぐ読めます
100000086600814505

なぜ必敗の戦争を始めたのか 陸軍エリート将校反省会議(文藝春秋) [電子書籍]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:484 ゴールドポイント(50%還元)(¥484相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:文藝春秋
公開日: 2019年02月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

なぜ必敗の戦争を始めたのか 陸軍エリート将校反省会議(文藝春秋) の 商品概要

  • 陸軍将校による幻の座談会が蘇る。和平か開戦か。太平洋戦争開戦直前に陸軍は何を考えていたのか。中堅将校たちが明かした本音とは。雑誌『偕行』に掲載された「大東亜戦争の開戦の経緯」が初の書籍化。なぜ無謀といわれるアメリカとの戦争に突入したのか、陸軍中枢にいたエリートが真実を語り尽くす。昭和史の第一人者、半藤一利氏による書き下ろし解説付き。

    【戦争の導火線に火をつけたのは陸軍か海軍か? 本書で議論される7つのテーマ】
    ●ヒトラーと手を組みたがったのは誰か
    ●陸海軍の戦略観の違い
    ●想像を超えたアメリカの厳しい経済制裁
    ●日本の国力のピークは昭和13年だった
    ●陸軍より強硬だった海軍の将校たち
    ●東条首相誕生の意味
    ●アメリカとの戦争をどう終わらせようと考えていたか

なぜ必敗の戦争を始めたのか 陸軍エリート将校反省会議(文藝春秋) の商品スペック

書店分類コード Q140
Cコード 0295
出版社名 文藝春秋
本文検索
他の文藝春秋の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784166612048
ファイルサイズ 7.3MB
著者名 半藤 一利
著述名 著者

    文藝春秋 なぜ必敗の戦争を始めたのか 陸軍エリート将校反省会議(文藝春秋) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!