ゼロからわかる C#超入門 (改訂2版)(技術評論社) [電子書籍]
    • ゼロからわかる C#超入門 (改訂2版)(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥2,618524 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600815641

ゼロからわかる C#超入門 (改訂2版)(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥2,618(税込)
ゴールドポイント:524 ゴールドポイント(20%還元)(¥524相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2019年02月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ゼロからわかる C#超入門 (改訂2版)(技術評論社) の 商品概要

  • 「ゼロからわかるシリーズ」のC#入門本です。C#の言語仕様を中心に,重要な説明だけを厳選しています。やさしく解説しているため,コンパクトで,読みやすくなっています。教科書も意識し,豊富なソースプログラム+例題+別冊解答で,ビギナー卒業に必要な知識の習得を誰でも可能になるよう目指した書籍です。
  • 目次

    CHAPTER 1 コンピュータとプログラムについて知っておこう
    1-1 コンピュータとプログラム
    1-1-1 コンピュータとは
    1-1-2 ハードウェアとソフトウェア
    1-1-3 コンピュータと生活環境
    1-2 プログラムの動く仕組み
    1-2-1 ビットとバイト
    1-2-2 アドレス
    1-2-3 コンピュータの5大装置
    1-2-4 機械語
    1-2-5 レジスタ
    1-2-6 スタック
    1-2-7 機械語の命令
    1-3 プログラミングとプログラム言語
    1-3-1 アセンブリ言語
    1-3-2 コンパイル言語
    1-3-3 ソースプログラムとオブジェクトプログラム
    1-3-4 実行形式プログラム
    1-3-5 インタプリタ言語
    1-3-6 JavaとC#
    1-4 オペレーティングシステム
    1-4-1 オペレーティングシステムとは
    1-4-2 デバイスドライバ
    1-4-3 ミドルウェア.
    1-4-4 ファイルとファイルシステム
    1-4-5 パーソナルコンピュータのOS
    要点整理
    練習問題
    CHAPTER 2 C#に触れてみよう
    2-1 C#とは
    2-1-1 C#の実行環境
    2-1-2 .NET Frameworkの実行環境
    2-1-3 .NET Frameworkクラスライブラリ
    2-2 C#の開発環境
    2-2-1 ソリューションとプロジェクト
    2-2-2 新規プロジェクトの作成
    2-2-3 コンソールアプリケーション
    2-2-4 メインプログラム
    2-2-5 新規クラスファイルの作成
    2-3 C#のプログラムを見てみよう
    2-3-1 サンプルプログラム
    2-3-2 Consoleクラス
    2-3-3 代入
    2-3-4 計算
    2-3-5 変換
    要点整理
    練習問題
    CHAPTER 3 C#の基本を理解しよう
    3-1 C#言語の基本スタイルを理解しよう
    3-1-1 文の区切り
    3-1-2 変数とデータの型って何?
    3-1-3 コメント
    3-1-4 コーディング規則を知ろう
    3-2 プログラムの構成要素を理解しよう
    3-2-1 ステートメントとブロック
    3-2-2 ラベル
    3-2-3 プロシジャ
    3-2-4 パラメータ
    3-3 プログラムを作ってみよう(1)
    3-3-1 ここで作成するプログラム
    3-4 プログラムを作ってみよう(2)
    3-4-1 ここで作成するプログラム
    要点整理
    練習問題
    CHAPTER 4 制御文を理解しよう(1)
    4-1 フロー制御と制御文
    4-1-1 プログラムとフロー制御
    4-1-2 制御文
    4-1-3 制御文と比較演算
    4-1-4 コレクション
    4-2 分岐文
    4-2-1 分岐文の種類を知ろう
    4-2-2 if文
    4-2-3 switch文
    4-3 プログラムを作ってみよう
    4-3-1 ここで作成するプログラム
    要点整理
    練習問題
    CHAPTER 5 制御文を理解しよう(2)
    5-1 繰り返し文
    5-1-1 繰り返し文の種類を知ろう
    5-1-2 while文
    5-1-3 do文
    5-1-4 for文.
    5-1-5 foreach文
    5-2 ジャンプ文
    5-2-1 ジャンプ文の種類を知ろう
    5-2-2 break文
    5-2-3 continue文
    5-2-4 return文
    5-2-5 goto文
    5-3 プログラムを作ってみよう.
    5-3-1 ここで作成するプログラム
    要点整理
    練習問題
    CHAPTER 6 基本データ型を理解しよう(1)
    6-1 整数型と実数型を理解しよう
    6-1-1 整数型はなぜ必要?
    6-1-2 実数型はなぜ必要?
    6-1-3 数値データとデータ型
    6-2 整数型
    6-2-1 整数型とビットの関係を知ろう
    6-2-2 リテラル
    6-2-3 整数値のリテラル表記
    6-3 実数型
    6-3-1 浮動小数点数型(実数型)
    6-3-2 10進数型(実数型)
    6-3-3 実数値のリテラル表記
    6-4 論理型を理解しよう
    6-4-1 論理型って何?
    6-4-2 論理値のリテラル表記
    6-5 プログラムを作ってみよう
    6-5-1 ここで作成するプログラム
    要点整理
    練習問題
    CHAPTER 7 基本データ型を理解しよう(2)
    7-1 文字型と文字列型を理解しよう
    7-1-1 文字コードって何?
    7-1-2 文字型って何?
    7-1-3 文字列型って何?
    7-1-4 文字値と文字列値のリテラル表記
    7-2 値型と参照型を理解しよう.
    7-2-1 値型と参照型の違い
    7-2-2 パラメータにおける値型と参照型
    7-3 オブジェクト型を理解しよう
    7-3-1 オブジェクト型って何?
    7-3-2 クラスって何?
    7-4 プログラムを作ってみよう
    7-4-1 ここで作成するプログラム
    要点整理
    練習問題
    CHAPTER 8 変数と配列を理解しよう
    8-1 識別子とキーワードを理解しよう
    8-1-1 識別子って何?
    8-1-2 識別子の付け方を知ろう
    8-2 変数を理解しよう
    8-2-1 変数って何?
    8-2-2 ローカル変数とそのスコープを知ろう
    8-2-3 読み取り専用で利用される変数-定数を知ろう
    8-3 配列を理解しよう
    8-3-1 配列って何?
    8-3-2 配列の参照はどうするの?
    8-4 多次元配列を理解しよう
    8-4-1 C#の配列の種類を知ろう
    8-4-2 矩形配列を知ろう
    8-4-3 ジャグ配列を知ろう
    8-5 プログラムを作ってみよう
    8-5-1 ここで作成するプログラム
    要点整理
    練習問題
    CHAPTER 9 演算子を理解しよう(1)
    9-1 演算子とは
    9-1-1 演算子とデータ型を知ろう
    9-2 基本演算子を理解しよう
    9-2-1 算術演算子を知ろう
    9-2-2 連結演算子を知ろう
    9-2-3 ビット演算子を知ろう
    9-2-4 論理演算子を知ろう
    9-2-5 比較演算子を知ろう
    9-3 プログラムを作ってみよう
    9-3-1 ここで作成するプログラム
    要点整理
    練習問題
    CHAPTER 10 演算子を理解しよう(2)
    10-1 代入演算子を理解しよう
    10-1-1 代入演算子を知ろう
    10-1-2 ショートカット演算子って何?
    10-2 その他の演算子を理解しよう
    10-2-1 インデクサ演算子を知ろう
    10-2-2 型情報演算子を知ろう
    10-2-3 参照型のキャストって何?
    10-2-4 オブジェクト演算子を知ろう
    10-3 演算子の優先順位と連結規則
    10-3-1 演算子の優先順位を知ろう
    10-3-2 演算子の連結規則を知ろう
    10-4 プログラムを作ってみよう
    10-4-1 ここで作成するプログラム
    要点整理
    練習問題
    CHAPTER 11 名前空間と型を理解しよう
    11-1 名前空間を理解しよう
    11-1-1 名前空間って何?
    11-1-2 名前空間と型を知ろう
    11-2-3 usingディレクティブって何?
    11-2-4 名前空間の別名をつける意味は?
    11-2 型とメンバを理解しよう
    11-2-1 型って何?
    11-2-2 メンバって何?
    11-2-3 アクセシビリティって何?
    11-3 インスタンスメンバと静的メンバを理解しよう
    11-3-1 インスタンスメンバと静的メンバって何?
    11-3-2 メンバの参照とは?
    11-3-3 関数メンバのオーバーロード
    要点整理
    練習問題
    CHAPTER 12 Windowsフォームアプリケーションを作ってみよう
    12-1 Windowsフォームアプリケーションのプロジェクト
    12-1-1 新規プロジェクトの作成
    12-1-2 ボタンやテキストボックスなどの配置
    12-1-3 操作に対応するメソッドの作成
    12-2 Windowsフォームアプリケーションを作ってみよう(1)
    12-2-1 ここで作成するプログラム
    12-2-2 テキストボックスのプロパティを変更してみよう
    12-3 Windowsフォームアプリケーションを作ってみよう(2)
    12-3-1 ここで作成するプログラム
    12-4 Windowsフォームアプリケーションを作ってみよう(3)
    12-4-1 ここで作成するプログラム
    練習問題
    Appendix クラスとオブジェクト指向について知っておこう
    A-1 クラスについて知っておこう
    A-2 オブジェクト指向について知っておこう

ゼロからわかる C#超入門 (改訂2版)(技術評論社) の商品スペック

シリーズ名 かんたんIT基礎講座
書店分類コード K830
Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
他の技術評論社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784297103866
ファイルサイズ 257.0MB
著者名 斎藤友男
著述名

    技術評論社 ゼロからわかる C#超入門 (改訂2版)(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!