レイアウト・デザインの教科書(SBクリエイティブ) [電子書籍]
    • レイアウト・デザインの教科書(SBクリエイティブ) [電子書籍]

    • ¥2,530506 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600817481

レイアウト・デザインの教科書(SBクリエイティブ) [電子書籍]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:506 ゴールドポイント(20%還元)(¥506相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:SBクリエイティブ
公開日: 2019年02月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

レイアウト・デザインの教科書(SBクリエイティブ) の 商品概要

  • ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    「レイアウト」に焦点を当てたデザイン本。

    整列、近接、中軸、グリッドデザインといったレイアウトのルールから、
    実際に使われているたくさんの実例のレイアウト見本まで、
    基本から応用まであらゆるレイアウトのテクニックを学べます。

    デザイナー初心者から、今一度レイアウトのことを本気で学びたい中級者まで
    この一冊でレイアウトをきちん学べて作品作りに活用できます。
  • 目次

    INTRODUCTION
    Chapter1 レイアウトで何が変わるのか
     1-01 良いレイアウトと悪いレイアウト
     1-02 レイアウトによるわかりやすさ
     1-03 誰に何を伝えるか
    Chapter2 レイアウトの基本ルール
     2-01 整列
     2-02 近接
     2-03 反復
     2-04 対比
     2-05 優先順位
     2-06 目線誘導
     2-07 余白
     2-08 分割
     2-09 黄金比・白銀比
     2-10 グリッドシステム
    Chapter3 レイアウトの応用テクニック
     3-01 三角形の構図
     3-02 モチーフを活用する
     3-03 色や要素による反復
     3-04 ピクトグラムを使ってわかりやすく伝える
     3-05 基本色と多色の使い分け
     3-06 インフォグラフィックを使ってわかりやすく伝える
     3-07 グラフ・図表を使ってわかりやすく伝える
     3-08 罫線を使い区切りを付ける
     3-09 曲線を使い柔らかさを出す
     3-10 吹き出しで誘導する
     3-11 数字を使い導線をつける
     3-12 立体感のあるオブジェクトを使う
     3-13 塗りを使い情報を区分けする
    Chapter4 レイアウトの作り方
     4-01 実際にデザインを作る
     4-02 ターゲットを決める
     4-03 コンセプトを決める
     4-04 要素を洗い出す
    など

レイアウト・デザインの教科書(SBクリエイティブ) の商品スペック

書店分類コード T760
Cコード 0055
出版社名 SBクリエイティブ
本文検索 不可
他のSBクリエイティブの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784797397314
ファイルサイズ 107.3MB
著者名 米倉明男
生田信一
青柳千郷(ベーコン)
著述名 著者

    SBクリエイティブ レイアウト・デザインの教科書(SBクリエイティブ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!