改訂2版 Zabbix統合監視徹底活用 複雑化・大規模化するインフラの一元管理(技術評論社) [電子書籍]
    • 改訂2版 Zabbix統合監視徹底活用 複雑化・大規模化するインフラの一元管理(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥3,960792 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600818325

改訂2版 Zabbix統合監視徹底活用 複雑化・大規模化するインフラの一元管理(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:792 ゴールドポイント(20%還元)(¥792相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2019年02月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

改訂2版 Zabbix統合監視徹底活用 複雑化・大規模化するインフラの一元管理(技術評論社) の 商品概要

  • Zabbixの活用方法に焦点をあてた同書名の書籍の改訂版です。改訂にあたり,Zabbix自体の機能追加への追随,特にスクリーンやダッシュボードの活用といった監視結果データのビジュアル化や,収集したデータの分析,インフラ面で進んでいるDockerなどのコンテナ技術への対応など,利用実態に則した内容のアップデートを行っています。
  • 目次

    ★PartI 物理・仮想・クラウド・コンテナ環境運用の基礎知識

    第1章 多様化するインフラ環境
    1.1 さまざまなインフラ環境とその特徴
    1.2 各インフラ環境間の違い
    1.3 物理・仮想・クラウド環境の使い分け
    第2章 物理環境の監視・管理
    2.1 物理環境の監視
    2.2 物理環境の管理
    第3章 仮想環境の監視・管理
    3.1 仮想環境特有の監視
    3.2 仮想環境特有の管理
    3.3 仮想環境監視・管理の具体例
    第4章 クラウド環境の監視・管理
    4.1 クラウド環境運用の特徴と課題
    4.2 クラウド環境の監視
    4.3 クラウド環境の管理
    4.4 AWSの監視・管理
    第5章 コンテナ環境の監視・管理
    5.1 コンテナ環境運用の特徴と課題
    5.2 コンテナ環境の監
    5.3 コンテナ環境の管理

    ★PartII Zabbixによる物理・仮想・クラウド・コンテナ環境の統合管理

    第6章 Zabbixの監視のしくみ
    6.1 Zabbixアーキテクチャの概要
    6.2 Zabbixのパフォーマンス対
    6.3 Zabbixの高可用性対策
    6.4 セキュアなZabbix環境の実現
    6.5 Zabbix環境の構築自動化
    第7章 監視の効率性向上
    7.1 監視における課題
    7.2 監視の統合化
    7.3 Zabbixによる仮想環境の監視統合
    7.4 Zabbixによるクラウド環境の監視統合
    7.5 Zabbixによるコンテナ環境の監視統合
    7.6 監視の自動化
    第8章 ログ管理の効率性向上
    8.1 ログ管理における課題
    8.2 ログ管理の効率性向上へのアプローチ
    8.3 Zabbixログ監視機能を活用したログ集約管理
    8.4 Fluentdを活用したログ集約・解析
    第9章 監視データの有効活用
    9.1 トリガー条件の効果的な設定
    9.2 数値データの予測統計分析
    9.3 Elasticsearchによるデータ分析
    9.4 Zabbix監視データ取り出し方法と活用例
    第10章 監視結果の効果的な可視化
    10.1 Zabbixダッシュボードの有効活用
    10.2 スクリーンの有効活用
    10.3 マップの有効活用
    10.4 外部ツールと連動したより高度な可視化
    第11章 通知アクション実行の効率化
    11.1 アクション機能を利用した自動処理化
    11.2 メッセージ通知内容のカスタマイズ
    11.3 メッセージ通知の応用
    11.4 リモートコマンドの実行による操作自動化
    11.5 時間のかかる処理への対応
    第12章 構成情報(インベントリ)管理の自動化
    12.1 構成管理における課題
    12.2 ホストインベントリ機能を活用した機器構成管理
    Appendix
    A.1 SNMPTTを利用したSNMPトラップ監視環境の構築
    A.2 Zabbix VMware監視機能の監視可能アイテム
    A.3 Serverspecの導入と利用
    A.4 Fluentdの導入と利用
    A.6 Grafana、Grafana-Zabbixの導入と利用

改訂2版 Zabbix統合監視徹底活用 複雑化・大規模化するインフラの一元管理(技術評論社) の商品スペック

書店分類コード K300
Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
他の技術評論社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784297104344
ファイルサイズ 18.6MB
著者名 TIS株式会社 池田大輔
著述名

    技術評論社 改訂2版 Zabbix統合監視徹底活用 複雑化・大規模化するインフラの一元管理(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!