実践 仮説思考2.0(すばる舎) [電子書籍]
    • 実践 仮説思考2.0(すばる舎) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600819636

実践 仮説思考2.0(すばる舎) [電子書籍]

中野 崇(著者)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:すばる舎
公開日: 2019年02月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

実践 仮説思考2.0(すばる舎) [電子書籍] の 商品概要

  • 仮説思考をバージョンアップ! 「現状仮説=問い」と「戦略仮説=答え」をセットで考え、ボトルネックを見つければ、問題解決を加速させ、大きなビジネスインパクトが生まれる!

    今のビジネスシーンで、特に求められる施策や意思決定の高速化。
    現状仮説と戦略仮説をセットで考え、優先順位を付けてボトルネックを解決することにより、ビジネスインパクトの高いアウトプットを即座に出していくことが求められています。

    ビジネスの現場で実績を出してきた著者による、仮説思考の実践方法を解説。

    「仮説思考2.0」の最大のメリットは、FACTベースに現状を捉えることから、何がボトルネックになっているかをつかみ、問題を解決した時、最もビジネスインパクトのある施策を短時間で数多く生み出せることです。

    仮説は、次の「具体的なアクション」につなげる必要があり、ビジネスインパクトに加えて、「成果のタイミング」(実現期間)の視点も必要です。

    さらに、ビジネスは「人」が行うものなので、論理的な正しさだけでは動かないことも多く、人間の「情理」も考える必要があります。

    これらの要素すべてを勘案し、「何を、どう、解決すれば最も効果が出るか」ということを決めるための、精度の高い選択肢を大量、かつスピーディーに考案する方法が、本書でお伝えする「仮説思考2.0」なのです。
  • 目次

    第1章 仮説思考を加速・進化させる

    第2章 ビジネスインパクトのある よい仮説をすばやく構築する
    ステップ(1)「何を考えるべきか」を特定する(課題と論点の整理)
    ステップ(2)まずは自分の頭で仮説を考える
    ステップ(3)ファクト(事実情報)を集める
    ステップ(4)ファクトをもとに仮説を量産する(1次仮説の構築)
    仮説を量産するための思考法
    時には仮説を寝かせてみることも大切
     
    第3章 仮説を検証する
    ステップ(5)~(7)仮説を検証し、最終仮説を決定する

    第4章 仮説思考を習慣化する

実践 仮説思考2.0(すばる舎) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード I570
Cコード 0030
出版社名 すばる舎
本文検索
他のすばる舎の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784799107843
ファイルサイズ 11.6MB
著者名 中野 崇
著述名 著者

    すばる舎 実践 仮説思考2.0(すばる舎) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!