P&Gで学んだ 経営戦略としての「儲かる人事」(CEメディアハウス) [電子書籍]
    • P&Gで学んだ 経営戦略としての「儲かる人事」(CEメディアハウス) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600821948

P&Gで学んだ 経営戦略としての「儲かる人事」(CEメディアハウス) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:CEメディアハウス
公開日: 2019年03月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

P&Gで学んだ 経営戦略としての「儲かる人事」(CEメディアハウス) の 商品概要

  • 人材のなさが悩みの中小企業経営者にこそ役立つ、 経営手法としての「人事」を、P&Gで人事統括を務めた著者が具体的に語る。

    人事は経営のツールである。人事の目的は、そこに集う人の力を最大限に発揮させることだ。
    したがって人事の要諦を理解することは、経営者にとって強い武器となる。
    人事を昇進昇格や配置など組織機能を維持する仕組みと捉えていては、その力は発揮できない。
    最適で最強の人事システムとは「人を生かす仕組み」にある。
    ベンチャー・中小企業で人事部を持つ組織は少ないが、人事スタッフがそろっていることが人事システムの条件なのではない。
    トップの価値観さえ定まれば、人事のほとんどは各部署(ライン)で完結できる。
    採用も教育も昇進昇格も現場でやれる。
    事実、P&Gをはじめとした欧米一流企業ではそうしている。
    そして、この方式は日本の中小企業でも十分に応用できる人事の仕組みでもある。
    本書では、経営者や部門のリーダーが知っておくべき「増力人事」のあり方について、P&G等欧米一流企業の事例をまじえて具体的に記す。

P&Gで学んだ 経営戦略としての「儲かる人事」(CEメディアハウス) の商品スペック

書店分類コード I480
Cコード 0034
出版社名 CEメディアハウス
本文検索
他のCEメディアハウスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784484192017
ファイルサイズ 24.3MB
著者名 松井 義治
著述名 著者

    CEメディアハウス P&Gで学んだ 経営戦略としての「儲かる人事」(CEメディアハウス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!