1日3時間だけ働いておだやかに暮らすための思考法(プレジデント社) [電子書籍]
    • 1日3時間だけ働いておだやかに暮らすための思考法(プレジデント社) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600823666

1日3時間だけ働いておだやかに暮らすための思考法(プレジデント社) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:プレジデント社
公開日: 2019年03月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

1日3時間だけ働いておだやかに暮らすための思考法(プレジデント社) の 商品概要

  • 【内容紹介】
    「思考力」こそ、AIやロボットに勝てる最大の武器であるーー
    1日数時間だけ働き、おだやかに暮らしながらも、本当に行うべきたった一つの答えを見つける方法!

    情報や知識をいくら持っていても、きたるべきAI時代に生き残ることはできません。
    それよりも、「短時間でパフォーマンスを上げる考え方を身につけ、動くか」がカギです。
    本書では、外資系コンサルティング会社から独立し、「1日3時間しか働かない」生活を続け、パフォーマンスを上げ続けている著者が、
    ・考えることでどのようなメリットがあるのか
    ・短時間で成果を出す思考の技法とは何か
    について紹介。さらには、それらの考え方をもとに、2020年以降起こるであろう未来について大胆予測。
    来るべきアフターオリンピック(東京オリンピック後)に向けて今、私たちがどう動くべきかを教えてくれる指南書です。
    【著者紹介】
    [著]山口揚平(やまぐち・ようへい)
    事業家・思想家。早稲田大学政治経済学部卒・東京大学大学院修士(社会情報学修士)。
    専門は貨幣論、情報化社会論。 1990年代より大手外資系コンサルティング会社でM&Aに従事し、カネボウやダイエーなどの企業再生に携わったあと、30歳で独立・起業。劇団経営、海外ビジネス研修プログラム事業をはじめとする複数の事 業、会社を運営するかたわら、執筆・講演活動を行っている。NHK「ニッポンのジレンマ」をはじめ、メディア出演多数。著書に、『知ってそうで知らなかったほんとうの株のしくみ』(PHP文庫)、『デューデリジェンスのプロが教える 企業分析力養成講座』(日本実業出版社)、『そろそろ会社辞めようかなと思っている人に、一人でも食べていける知識をシェアしようじゃないか』(KADOKAWA)、『なぜ ゴッホは貧乏で、ピカソは金持ちだったのか?』(ダイヤモンド社)、『10年後世界が壊れても、君が生き残るために今身につけるべきこと』(SBクリエイティブ)、『新しい時代のお金の教科書』(ちくまプリマー新書)などがある。
  • 目次

    【目次抜粋】
    はじめに
    第1章 思考力はAIを凌ぐ武器になる
    思考は情報に勝る
    考えるとは何か?
    なぜ考えるのか?
    考える真の目的とは何か?
    第2章 短時間で成果を出す思考の技法
    日々、どのように考えれば良いのか?
    物事を考えるのに役立つ4つのツール
    未来をも見通す思考の哲学
    第3章 2020年から先の世界を生き抜く方法を考える
    アフターオリンピック(2020年以降)の世界
    お金はこの先どう変化するか?
    経済にお金は必要か?~非貨幣経済の出現~
    社会は溶け去り、マルチコミュニティの時代へ
    2020年以降、「仕事」はこう変わる
    日本の産業はロボティクスに注力せよ
    個人から「関係」にシフトする
    おわりに

1日3時間だけ働いておだやかに暮らすための思考法(プレジデント社) の商品スペック

版表示 第1版
書店分類コード F209
Cコード 0034
出版社名 プレジデント社
本文検索
他のプレジデント社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784833423137
ファイルサイズ 6.0MB
著者名 山口 揚平
著述名

    プレジデント社 1日3時間だけ働いておだやかに暮らすための思考法(プレジデント社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!