百姓一揆(岩波書店) [電子書籍]
    • 百姓一揆(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥902181 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600824591

百姓一揆(岩波書店) [電子書籍]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:181 ゴールドポイント(20%還元)(¥181相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:岩波書店
公開日: 2019年03月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

百姓一揆(岩波書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 「反体制運動ではなかった」,「竹槍や蓆旗(むしろばた)は使われなかった」――百姓一揆の歴史像は,研究の進展によって大きく転換した.なぜ百姓は,訴訟や一揆を通して粘り強く自己主張することができたのか.各地に残る「一揆物語」には,どんな思想が織りこまれているか.その独特のピープルズ・パワーから,近世という時代を考える.
  • 目次

    目  次
       はじめに

     第一章 近世日本はどんな社会だったか
      1 近世社会像の転換
      2 転換の時代に生きて

     第二章 百姓一揆像の転換
      1 『民衆運動史』と展示「地鳴り山鳴り」と
      2 百姓一揆像の転換
      3 ひとつのエピソードから

     第三章 百姓一揆を読む
      1 史料とは何か
      2 百姓一揆の記録を読む(一)──『因伯民乱太平記』の世界──
      3 百姓一揆の記録を読む(二)──『南筑国民騒動実録』の世界──

     第四章 百姓一揆物語はなぜ生まれたか
      1 一揆物語の構造
      2 軍書とは何だったのか

     第五章 『太平記評判秘伝理尽鈔』がひらいた世界
      1 『太平記評判秘伝理尽鈔』はどのように広がったか
      2 読者は『理尽鈔』に何を求めたのか──自己形成・政治常識・歴史叙述──

     第六章 百姓一揆物語とは何だったのか
      1 一揆物語の世界を支えているもの
      2 『農民太平記』と一揆物語
      3 百姓一揆物語と明君録

     終章 「近世的世界」の終焉
      1 百姓一揆物語のゆくえ
      2 「仁政」のゆくえ
      3 近世史研究のゆくえ
       主要参考文献および史料

百姓一揆(岩波書店) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード Q090
Cコード 0221
出版社名 岩波書店
本文検索
他の岩波書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784004317500
ファイルサイズ 17.3MB
著者名 若尾 政希
著述名 著者

    岩波書店 百姓一揆(岩波書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!