若い読者のための考古学史(すばる舎) [電子書籍]
    • 若い読者のための考古学史(すばる舎) [電子書籍]

    • ¥3,520704 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600824637

若い読者のための考古学史(すばる舎) [電子書籍]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:704 ゴールドポイント(20%還元)(¥704相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:すばる舎
公開日: 2019年03月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

若い読者のための考古学史(すばる舎) [電子書籍] の 商品概要

  • 「歯切れよく、ぐっと引きこまれ、わかりやすい。ブライアン・フェイガンは、 明快でしっかりとしたメッセージを一般読者に届けることができる、 現代考古学界きっての著者だ。この本もまた例外ではない」
    ――――ジェレミー・A・サブロフ(米国サンタフェ研究所・前所長/『人類学博士』著者)

    人類学や地質学と連係しつつ発展してきた、グローバルで時空をこえた知的探求のあゆみ

    一瞬にして火山灰に埋もれたポンペイの町はどのように発見され、発掘されたか。
    氷河時代の洞窟内に描かれた壁画の作者は?
    密林の奥にたたずむ古代遺跡、世界各地に現存する巨石モニュメントの謎など、コンパクトな40章で、考古学が誕生した18世紀から衛星画像や遠隔探査の技術が進歩した現代まで、世界先史学の権威がテンポよく案内する、地球規模の考古学の発展史。
  • 目次

    1/「うしろ向きの好奇心」 2/ロバとファラオ 3/古代エジプトを読み解く 4/ニネヴェを発掘する 5/粘土板とトンネル掘り 6/あばかれたマヤ 7/斧とゾウ 8/大きな転換点 9/三つの時代 10/凍てつく石器時代の狩人たち 11/時をこえて 12/土塁の建設者たちの神話 13/「未知の世界への一歩」 14/牛だよ!牛! 15/ホメーロスの英雄たちを探して 16/「体系化された常識」 17/ぱっとしない小さなもの 18/ミノタウロスの宮殿 19/「男の仕事」じゃない 20/日干しれんがと洪水 21/「すばらしいもの」 22/首長の大御殿 23/東と西 24/貝塚、プエブロ、年輪 25/火を吐く巨人 26/川の曲がり目で 27/年代を測定する 28/生態学と世界先史学 29/「かわいい坊や!」 30/最初の農耕民 31/皇帝を護る 32/水中考古学 33/入植者との出会い 34/アイスマンと有名無名の人々 35/モチェの神官戦士 36/宇宙へのトンネル 37/チャタルホユック 38/景観のなかで 39/見えないものに光を 40/考古学の現在と未来
    訳者あとがき

若い読者のための考古学史(すばる舎) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 【イェール大学出版局 リトル・ヒストリー】
書店分類コード Q520
Cコード 0030
出版社名 すばる舎
本文検索
他のすばる舎の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784799107881
ファイルサイズ 19.1MB
著者名 広瀬 恭子
ブライアン フェイガン
著述名 著者

    すばる舎 若い読者のための考古学史(すばる舎) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!