小学校英語の文字指導 リタラシー指導の理論と実践(東京書籍) [電子書籍]
    • 小学校英語の文字指導 リタラシー指導の理論と実践(東京書籍) [電子書籍]

    • ¥2,640528 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600828561

小学校英語の文字指導 リタラシー指導の理論と実践(東京書籍) [電子書籍]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(20%還元)(¥528相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東京書籍
公開日: 2019年03月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

小学校英語の文字指導 リタラシー指導の理論と実践(東京書籍) の 商品概要

  • 児童英語理論の第一人者が、文字の読み書き(リタラシー)指導についての理論と実践(活動)をわかりやすく紹介しています。本書で取り上げた「聞く」「読む」「話す」「書く」という4技能をスモールステップで導入する指導法は、児童にアルファベットの確実な定着を促します。文部科学省発行の『We Can!』のSounds and Lettersに取り入れられている指導理論(オンセット・ライム)についても、関連する活動とともに詳しく解説。まさにリタラシーに関する指導理論の決定版とも言える書籍です。

小学校英語の文字指導 リタラシー指導の理論と実践(東京書籍) の商品スペック

書店分類コード S290
Cコード 0082
出版社名 東京書籍
本文検索 不可
他の東京書籍の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784487812066
ファイルサイズ 73.5MB
著者名 アレン玉井 光江
著述名 著者

    東京書籍 小学校英語の文字指導 リタラシー指導の理論と実践(東京書籍) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!