子どもが発言したくなる! 対話の技術(学陽書房) [電子書籍]
    • 子どもが発言したくなる! 対話の技術(学陽書房) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600831470

子どもが発言したくなる! 対話の技術(学陽書房) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:学陽書房
公開日: 2019年04月08日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

子どもが発言したくなる! 対話の技術(学陽書房) の 商品概要

  • 子どもとの接し方や教師の話し方を丁寧に解説した1冊!

    何度も説明しない方が子どもに伝わる!? 
    トラブルは子ども自身で解決できる?
    子どもが発言しやすい環境にするには?
    …など教師のよくある悩みについて徹底的に解説しています。

    また、
    ・子どもは実際に動き出してみないと、自分の問題として捉えられない
    ・子どもの本音は、教師が背中を向けた瞬間に見える
    ・子どもに比べて、大人の時計の進み方は5分早い
    ・子どもはもともと受け身でいるより、自分で動いていく方が好き
    など子どものことがもっとよく分かるエピソードが満載です。
  • 目次

    第1章 主体性を育てる
    教師が長々説明するのをやめる/大人と子どもの5分はちがう/少し遠くから子どもを見守る

    第2章 深い学びにつなげる
    考える力を引き出すヒントの出し方/相手の話に向き合わせる/子ども同士で教え合う空気をつくる

    第3章 対話力を磨く
    間接的なほめ言葉が、効果バツグン/話し方にマニュアルはない/計画通りに行かないから、授業はおもしろい

    第4章 対話の授業の進め方
    ゆっくり板書し、スタートラインをそろえる/みんながまちがえる問題を出す/子どもたちが課題をつくり変える

子どもが発言したくなる! 対話の技術(学陽書房) の商品スペック

書店分類コード S140
Cコード 0037
出版社名 学陽書房
本文検索
他の学陽書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784313653634
ファイルサイズ 5.7MB
著者名 田中 博史
著述名 著者

    学陽書房 子どもが発言したくなる! 対話の技術(学陽書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!