米国人ジャーナリストだから見抜けた日本の国難(SBクリエイティブ) [電子書籍]
    • 米国人ジャーナリストだから見抜けた日本の国難(SBクリエイティブ) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600836720

米国人ジャーナリストだから見抜けた日本の国難(SBクリエイティブ) [電子書籍]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:SBクリエイティブ
公開日: 2019年04月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

米国人ジャーナリストだから見抜けた日本の国難(SBクリエイティブ) の 商品概要

  • 知日家米国人がタブー抜きに語る
    日本人が気づかない新時代の病巣
    東京新聞記者・望月衣塑子氏推薦!

    「失われた30年」ばかりか、移民国家化、一強政治、米中新冷戦といった新たな難題・課題が待ち受ける日本。
    メディアはその国を現す鏡であり、そのあり方がそのまま国の状況を示す。
    日本滞在歴20年の著者が絶えず言い続けているのが、
    権力からの圧力に屈する日本のメディアという不思議な存在だ。
    「本当のこと」が伝えられない構造は、新時代に持ち越される諸問題の根源に潜んでいる。
    元ニューヨーク・タイムズ東京支局長がタブー抜きで大問題に迫り、ポスト平成への提言までも行う。
  • 目次

    はじめに──日本人が気づかないポスト平成の病巣
    序章 「失われた30年」とは何だったのか──日本滞在歴20年の私が振り返る国難の萌芽
     今の中国のような存在だった平成初期の日本
     アメリカに「NO」と言う日本
    第1章 「一強政治」が継続する日本の現実
     ホリエモン逮捕を彷彿とさせるゴーン会長逮捕
     既得権益確保に協力する東京地検特捜部
    第2章 超二極化が進む日本の生き残る道
     アベノミクスで得をする0.16%の超富裕層
     平成最後の10年間で二極化が進んだ日本
    第3章 米中新冷戦で翻弄される日本の外交
     F-35戦闘機を1兆円分買おうとする日本
     ガダルカナル戦日本兵と「零戦最後のパイロット」が語った平和
    第4章 ジャーナリズムが欠落している日本の大問題
     新聞を読まなくなった日本人
     「東京から見る福島」と「福島で見る福島」はまるで違う
    第5章 世界がモデルとする課題先進国・日本
     世界ランキング第42位でしかない東京大学
     日本語で授業をやっている限り留学生は来てくれない
    など

米国人ジャーナリストだから見抜けた日本の国難(SBクリエイティブ) の商品スペック

書店分類コード G300
Cコード 0295
出版社名 SBクリエイティブ
本文検索
他のSBクリエイティブの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784815601249
ファイルサイズ 4.8MB
著者名 マーティン・ファクラー
著述名 著者

    SBクリエイティブ 米国人ジャーナリストだから見抜けた日本の国難(SBクリエイティブ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!