くらべてわかる甲虫1062種(山と溪谷社) [電子書籍]
    • くらべてわかる甲虫1062種(山と溪谷社) [電子書籍]

    • ¥1,584317 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600837913

くらべてわかる甲虫1062種(山と溪谷社) [電子書籍]

町田 龍一郎(著者)阿部 浩志(著者)奥山 清市(著者)田中良尚(著者)長島 聖大(著者)諸岡 範澄(著者)
価格:¥1,584(税込)
ゴールドポイント:317 ゴールドポイント(20%還元)(¥317相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:山と溪谷社
公開日: 2019年04月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

くらべてわかる甲虫1062種(山と溪谷社) [電子書籍] の 商品概要

  • 識別ポイントがわかりやすいと好評の「くらべてわかる」図鑑に甲虫編が登場!
    似たもの同士の違いが、一目瞭然でわかります。

    カブトムシやクワガタだけじゃない!
    日本に生息する甲虫(コウチュウ目)72科1062種類(亜種含む)をずらっと紹介します。

    なかでもクワガタは離島産を含む全亜種を完全網羅。
    わかりやすい白バック写真で識別ポイントを明示しています。

    入門者向けの昆虫図鑑では飽き足りない人たちに向けた甲虫図鑑です。
    ふつうの昆虫図鑑に載っていないマニアック種類も充実しています。

    (目次)
    ●ナガヒラタムシ亜目
    ・ナガヒラタムシ上科 ナガヒラタムシ (類)

    ●ツブミズムシ亜目
    ・ツブミズムシ上科 ツブミズムシ (類)

    ●オサムシ亜目
    ・オサムシ上科 マイマイカブリ、セスジムシ、オサムシ、ハンミョウ、ゴミムシ、ゲンゴロウ、ミズスマシ (類)

    ●カブトムシ亜目
    ・ガムシ上科 ガムシ (類)
    ・エンマムシ上科 エンマムシ (類)
    ・ハネカクシ上科 タマキノコムシ、アリヅカムシ、オサムシモドキ、デオキノコムシ、シデムシ、ハネカクシ (類)
    ・コガネムシ上科 クワガタムシ、フンチュウ、コガネムシ、カブトムシ、ハナムグリ (類)
    ・ナガフナガタマムシ上科 クシヒゲムシ (類)
    ・マルハナノミ上科 マルハナノミ (類)
    ・ドロムシ上科 ドロムシ  (類)
    ・ナガハナノミ科 ナガハナノミ  (類)
    ・タマムシ上科 タマムシ (類)
    ・コメツキムシ上科 コメツキムシ (類)
    ・ホタル上科 ベニボタル、ホタル、ジョウカイボン (類)
    ・カツオブシムシ上科 カツオブシムシ (類)
    ・ナガシンクイムシ上科 ヒョウホンムシ (類)
    ・カッコウムシ上科 コクヌスト、カッコウムシ、ジョウカイモドキ (類)
    ・ヒラタムシ上科 コメツキモドキ、オオキノコムシ、ホソヒラタムシ、ヒラタムシ、チビヒラタムシ、キスイモドキ、ムクゲキスイ、オオキスイ、ムキヒゲホソカタムシ、ミジンムシ、ヒメマキムシ、ケシキスイ、テントウムシ、テントウダマシ (類)
    ・ゴミムシダマシ上科 ナガクチキムシ、ハナノミ、アトコブゴミムシ、ハムシダマシ、ゴミムシダマシ、クチキムシ、コキノコムシ、ツツキノコムシ、キノコムシダマシ、クビナガムシ、カミキリモドキ、ツチハンミョウ、アカハネムシ、アリモドキ (類)
    ・ハムシ上科 カミキリムシ、ハムシ (類)
    ・ゾウムシ上科 チョッキリ、オトシブミ、ヒゲナガゾウムシ、ミツギリゾウムシ、オサゾウムシ、イボゾウムシ、ゾウムシ、キクイムシ (類)

くらべてわかる甲虫1062種(山と溪谷社) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 くらべてわかる
発行年月日 2019/04/04
書店分類コード M545
Cコード 0045
出版社名 山と溪谷社
他の山と溪谷社の電子書籍を探す
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784635063555
ファイルサイズ 65.8MB
著者名 町田 龍一郎
阿部 浩志
奥山 清市
田中良尚
長島 聖大
諸岡 範澄
著述名 著者

    山と溪谷社 くらべてわかる甲虫1062種(山と溪谷社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!