実力養成C♯ワークブック(翔泳社) [電子書籍]
    • 実力養成C♯ワークブック(翔泳社) [電子書籍]

    • ¥3,740748 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600837917

実力養成C♯ワークブック(翔泳社) [電子書籍]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:748 ゴールドポイント(20%還元)(¥748相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:翔泳社
公開日: 2019年03月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

実力養成C♯ワークブック(翔泳社) [電子書籍] の 商品概要

  • 現代プログラミングの必須知識を長く使えるものに

    【本書の内容】
    プログラミング言語を体得する上で、抽象概念の理解は欠かせない。とはいえ、抽象概念の塊を解きほぐす作業は、構文を理解し自在に(あるいは課題を解くために)データを加工できるようになるまでの経験値のあげ方に、勝るとも劣らないくらい味気ない作業といえる。

    とくに、写経を前提とした「構文理解講座」の場合、抽象概念に関しては構文を理解した後に、なんとなく「こういうことかなー」という体得の流れになる。本来ならば共通する抽象概念を把握し、その実現に向けて既存の構文を応用する、という流れがあって然るべきであるにもかかわらず。

    そこで本書では、オブジェクト指向を中心課題に、抽象概念の頻出キーワードを実際のコードに落とし込み、概念の具現化を目的に編まれた。

    「これでもか」というほど多数のサンプルを掲載し、問題と頭の体操的なクイズも各項目ごとに載せて、手を動かし考えることで徹底理解を目指す。

    【本書のポイント】
    ・積み上げ学習式ではなく技術用語駆動
    ・用語が意味するところと実際のコードがダイレクトに繋がる
    ・気になる箇所だけ重点的に学習できる
    ・オブジェクト指向のコンセプトと実際が体感できる

    【読者が得られること】
    ・小さいサンプルを手を動かしながら考える癖がつく
    ・「わかったつもり」が「なるほど、わかった」になる
    ・オブジェクト指向が身につく
    ・C#プログラミングが上達する

    【対象読者】
    ・C#プログラマ
    ・情報工学系の学生
    ・お仕事でC#に触れている方
    ・“オブジェクト指向”がイマイチな方

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。


実力養成C♯ワークブック(翔泳社) [電子書籍] の商品スペック

発行年月日 2019/03/22
書店分類コード K830
Cコード 3055
出版社名 翔泳社
他の翔泳社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784798160214
ファイルサイズ 15.1MB
著者名 Vaskaran Sarcar
清水美樹 訳
大澤文孝 監修
著述名

    翔泳社 実力養成C♯ワークブック(翔泳社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!