書斎のゴルフ VOL.42 読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌(日経BP社) [電子書籍]
    • 書斎のゴルフ VOL.42 読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌(日経BP社) [電子書籍]

    • ¥1,430286 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600840067

書斎のゴルフ VOL.42 読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌(日経BP社) [電子書籍]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:286 ゴールドポイント(20%還元)(¥286相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP社
公開日: 2019年04月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

書斎のゴルフ VOL.42 読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌(日経BP社) の 商品概要

  • <大特集>
    心の持ち方次第で飛距離はどんどん伸びる
    飛ばしの心理学
    ◇読むゴルフ雑誌として、向上心・探究心旺盛で一家言のあるゴルファーから熱烈な支持を得ている『書斎のゴルフ』。4月号では、アマチュアゴルファーの永遠のテーマ「飛ばし」にスポットを当てた企画を特集する。
    ゴルファーであれば誰もが求めることは、真っ直ぐ遠くに飛ばすこと。プロであれば技術レベルが高いため、より飛ばすためには、体力と道具に頼らざるを得なくなってくる。ところがアマチュアであれば、体の使い方やちょっとしたスイング修正をするだけでより遠くにしかも真っ直ぐに飛ばすことがまだまだ可能だ。今号ではそれらを心の持ち方からアプローチし、飛距離アップと正確な飛ばしに向けてのヒントや技術をトッププロやゴルフレジェンド、トップアマ、トップインストラクターなどから取材し、多角的に紹介していく。またこの特集に合わせ、今冬~今春発売の新製品も一挙紹介する。
    ◇第1特集は、今最も世界に近い日本人プロ・松山英樹の飛ばしを特集。一昨年の大活躍、昨年の低迷を経て、今年の大飛躍が期待される最注目プレーヤーは猛練習に加え、思考力や精神力の向上にも力を入れている。こうした一連の練習を飛ばしにフォーカスして解説する。第2特集以下は、現在最も有望な日本人女子プロといわれる畑岡奈沙の飛ばし方、球聖・中部銀次郎氏の「飛ばしの心持ち」、絶大な人気を博した名プレーヤーであるアーノルド・パーマーがアマチュアに勧めるドライバーショットなど、読み応えのある企画が続きます。

書斎のゴルフ VOL.42 読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌(日経BP社) の商品スペック

シリーズ名 書斎のゴルフ
Cコード 9475
出版社名 日経BP社
本文検索 不可
他の日経BP社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784532182830
ファイルサイズ 130.0MB
著者名 日本経済新聞出版社
著述名 著者

    日経BP社 書斎のゴルフ VOL.42 読めば読むほど上手くなる教養ゴルフ誌(日経BP社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!