はじめての「情報」「メディア」「コミュニケーション」リテラシー(技術評論社) [電子書籍]
    • はじめての「情報」「メディア」「コミュニケーション」リテラシー(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥2,068414 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600840951

はじめての「情報」「メディア」「コミュニケーション」リテラシー(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥2,068(税込)
ゴールドポイント:414 ゴールドポイント(20%還元)(¥414相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2019年04月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

はじめての「情報」「メディア」「コミュニケーション」リテラシー(技術評論社) の 商品概要

  • 本書は,近年の学生の導入に必要な「情報」「メディア」「コミュニケーション」のリテラシーの教科書です。大学や専門学校に入学後の最初の土台作りに最適なテキストです。著者はタイケン学園副理事長,柴岡信一郎を筆頭に,渋井二三男(日本ウェルネススポーツ大学)ら多数の先生方で執筆。社会人となる学生に向けて,コミュケーションの大切さや,コンピュータ,メディアについてやさしく解説しています。
  • 目次

    1章 キャリア形成とコミュニケーション
    1-1 キャリアの行程
    1-2 就活対策と社会常識の結び付き
    ① 分け隔てない対応
    ② 採用担当者の声
    ③ 面接,書類選考 -自己PR-
    ④ 面接,書類選考 -会話-
    1-3 伸びる社会人,伸び悩む社会人 -直面するコミュニケーション事例
    1-4 リーダーシップ
    1-5 人前での話し方
    ① 雑音の排除
    ② "間"
    ③ 箇条書き話法
    ④ キャッチフレーズ
    ⑤ 結論を最初に
    ⑥ 体の動き
    ⑦ 声
    ⑧ 視線合わせ
    ⑨ 表情
    ⑩ まずは表現
    2章 社会に必要な情報セキュリティ
    2-1 ビジネスコミュニケーションからみたコンピュータのしくみ
    2-1-1 コンピュータのしくみ
    2-1-2 ハードウェアの基礎知識
    1 パソコンのしくみ
    2 パソコン本体
    3 補助記憶装置
    2-1-3 ソフトウェアとは
    1 ソフトウェアのしくみ
    2 オペレーティングシステムとは
    3 ソフトウェアのライフサイクル
    2-1-4 データとは
    1 データの表現方法
    2 データの分類
    3 複雑な構造をもったデータ
    2-2 ビジネスコミュニケーションからみたSNS
    2-2-1 SNSとは?
    2-2-2 Twitter
    2-2-3 Facebook
    2-3 社会に必要な情報セキュリティ
    2-3-1 落とし穴に陥らないために
    1 金庫とコンピュータ
    2 ハッカー
    3 ハッカーとクラッカー
    2-3-2 脅威と被害
    1 たくさんの脅威
    2 ウィルスの被害
    3 ウィルス感染経路とその対策
    2-3-3 セキュリティ技術
    1 安全のための防壁ファイアウォール
    2 ウィルス対策ソフト
    3 もっと安全に
    2-3-4 常時接続のセキュリティ
    1 ブロードバンドの落とし穴
    2 IDSで監視
    2-3-5 自分の身は自分で守る
    1 ファイアウォールの限界
    2 個人のセキュリティ意識
    3 パスワード管理
    4 著作権侵害
    3章 ビジネスマンの心得・心構えとしてのビジネスコミュニケーション
    3-1 ビジネスコミュニケーションからみた社会人・学生の心得リテラシー
    3-1-1 社会人に必要な"ほうれんそう"
    3-1-2 社会人と学生の相違
    3-1-3 市場の変化についての流れ図
    3-1-4 学生と社会人の相違
    3-2 ビジネスコミュニケーションからみた"手段と目的"と"必要な5つのS"
    3-2-1 手段と目的の違い
    3-2-2 学生と社会人の相違の視点から,ビジネスコミュニケーションに必要な5つのS
    4章 文学と漫画から学ぶコミュニケーション力
    4-1 林芙美子の文学に描かれる多文化コミュニケーション
    4-1-1 多種多様を求めて
    4-1-2 ロシア体験から見る多文化コミュニケーション
    4-1-3 インドネシア体験から見る多文化コミュニケーション
    4-1-4 コミュニケーションから文学へ
    4-2 マンガとグローバルコミュニケーション
    4-2-1 マンガに描かれるグローバルコミュニケーションについて
    マンガの特性
    4-2-2 「サイボーグ009」にみられるグローバルコミュニケーション
    石ノ森章太郎について
    マンガ「サイボーグ009」について
    4-2-3 マンガの可能性
    マンガで描くことのメリット
    まとめ
    4-3 コナン・ドイルの文学に見るコミュニケーション手法
    4-3-1 コミュニケーションにおける「雑談」の役割と型
    4-3-2 シャーロック・ホームズ作品に描かれる「観察」という手法
    4-3-3 多文化コミュニケーションにおける「観察」と「雑談」への期待
    5章 映像とコミュニケーション
    5-1 映像の特徴とコミュニケーション
    5-1-1 映像は記録
    5-1-2 映像は視覚情報の記録
    ある時空間の記録:記録性
    意図的に構成による作者の意思の伝達
    5-1-3 映像は視覚情報の動き(時間)の記録
    5-1-4 映像は意識的な動き(時間)の記録
    5-2 映像表現とコミュニケーション
    5-2-1 映像コミュニケーションとは
    5-2-2 映像コミュニケーションの実践
    5-3 VR映像とコミュニケーション
    5-3-1 様々なVR映像
    5-3-2 視覚情報の基礎
    5-3-3 VR映像から得られる視覚情報1「視点移動による情報」
    5-3-4 VR映像から得られる視覚情報2「能動的運動視差」
    5-3-5 VR映像から得られる視覚情報3「オプティカル・フロー」
    5-3-6 VR映像のコミュニケーション
    第6章 若者文化とコミュニケーション ―サブカルチャーと宮沢賢治を例に
    6-1 若者と文化
    6-1-1 文化の創造者・伝達者としての若者
    6-1-2 現代の若者たちの特徴とコミュニケーション
    6-2 現代のサブカルチャーとコミュニケーション
    6-2-1 コミュニケーションツールとしてのサブカルチャー
    6-2-2 若者へのメッセージとしてのサブカルチャー
    6-3 若者を取り巻く多様化するサブカルチャー
    6-3-1 多様化するサブカルチャー
    6-3-2 サブカルチャーとしての宮沢賢治
    6-4 流動化する人間関係に生きる若者とコミュニケーション
    7章 国際的コミュニケーション能力の重要性
    7-1 国際的に通用できる人間になるには -薬理学者として
    人脈の形成の必要性
    自分の得意分野を見つける
    アイスブレークから始まる人脈の形成
    出会いの不思議さ
    コラボの必要性
    成功するための心構え
    7-2 コミュニケーションの原型は細胞間・臓器間でもみられる -分子生物学者として
    細胞間・臓器間コミュニケーション
    コミュニケーションの意義
    7-3 国際社会を生き抜くためのコミュニケーション ―経済学者の見地から
    日本人はコミュニケーションが苦手?
    留学で得るものは何か?
    マーケティングとコミュニケーション
    7-4 通訳という仕事のやりがいと厳しさ -中国語通訳者として
    通訳のふたつの形式と種類
    通訳者に必要なスキル
    通訳の仕事を受ける流れ
    7-5 日本語の母語話者としての力を伸ばす -ことばの研究者として
    母語とは何か
    母語は精神そのもの
    言語運用のメカニズム
    国際的コミュニケーション能力と母語の関わり

はじめての「情報」「メディア」「コミュニケーション」リテラシー(技術評論社) の商品スペック

書店分類コード F600
Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
他の技術評論社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784297104917
ファイルサイズ 166.9MB
著者名 柴岡信一郎
渋井二三男
山下聖美
伊藤景
髙野和彰
李容旭
名手久貴
近藤健史
坂上宏
友村美根子
大石隆介
神崎龍志
中井延美
著述名

    技術評論社 はじめての「情報」「メディア」「コミュニケーション」リテラシー(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!