砂糖と安全保障 TPP参加が領土問題を勃発させる(講談社) [電子書籍]
    • 砂糖と安全保障 TPP参加が領土問題を勃発させる(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600851048

砂糖と安全保障 TPP参加が領土問題を勃発させる(講談社) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2019年04月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

砂糖と安全保障 TPP参加が領土問題を勃発させる(講談社) の 商品概要

  • 日本は現在、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)への参加の意向を明らかにしている。はたしてこれを受け入れると、日本の経済は再び元気になるのか、第2の尖閣問題のタネをまくことにならないのか。。こんな疑問を、衆議院議員で農政・農業に詳しい石川知裕氏が、「砂糖」を例に読み解いてゆく。実はTPP参加は、わが国の農業はもちろん、安全保障にまで悲惨な事態をもたらすのである。
  • 目次

    第1章 TPP参加で日本から砂糖がなくなる
    ◎東京拘置所の「キットカット」
    ◎TPPに参加しないと「世界の孤児になる」
    ◎例外が認められないTPP
    ◎「一回、飲みに行く程度」のメリットしかない
    ◎TPP参加で食料自給率は14%に
    ◎国産砂糖はすべてなくなる!
    ◎年間一人17kg、食べている
    ◎6割を海外産に頼る
    ◎日本では8割が北海道のてん菜から作られる
    ◎他

    第2章 砂糖大国vs.日本「甘くない」闘い
    ◎世界の生産量も消費量も激増中
    ◎価格は上がったり下がったり
    ◎世界一の砂糖生産国ブラジル
    ◎課題の多いタイの砂糖生産
    ◎日本の「最大の脅威」オーストラリア
    ◎年収1000万円、飛行機で職場に行く「仕事」
    ◎「砂糖作り」より「鉱山労働」
    ◎オーストラリア産は日本に押し寄せるか
    ◎アメリカは国内の砂糖業界を守った
    ◎国産価格は外国産の1・6~4倍
    ◎北海道の経済損失は2兆1254億円
    ◎食の安全も脅かされる
    ◎鹿児島県は5667億円のマイナス
    ◎沖縄の生命線はサトウキビ
    ◎他

    第3章 安全保障と砂糖「その深い関係」
    ◎TPP参加で離島から人がいなくなる
    ほか

砂糖と安全保障 TPP参加が領土問題を勃発させる(講談社) の商品スペック

書店分類コード I030
Cコード 0095
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062177832
ファイルサイズ 1.2MB
著者名 石川 知裕
著述名 著者

    講談社 砂糖と安全保障 TPP参加が領土問題を勃発させる(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!