現代語訳 渋沢栄一自伝(平凡社) [電子書籍]
    • 現代語訳 渋沢栄一自伝(平凡社) [電子書籍]

    • ¥759152 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600851516

現代語訳 渋沢栄一自伝(平凡社) [電子書籍]

渋沢 栄一(著者)守屋 淳(著者)
価格:¥759(税込)
ゴールドポイント:152 ゴールドポイント(20%還元)(¥152相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:平凡社
公開日: 2019年04月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

現代語訳 渋沢栄一自伝(平凡社) [電子書籍] の 商品概要

  • 日本資本主義の父・渋沢栄一。幕末の農家に生まれた彼が、どのようにして慶喜に仕え、新政府で働き、さらには大事業家となったのか。明治の元勲との交流も描いた自伝の現代語訳、登場! グローバリゼーションが大きな曲がり角を迎えたいま、日本のみならず世界中で、経済や効率を中心としたもの考え方から脱却しようとする動きが見えてきている。実は日本には、現在の世界が考えていることを、明治時代に資本主義を導入するにあたって、考え、世に広めようとした人がいた。それが、渋沢栄一である。著書、『論語と算盤』で「道徳と経済は一つである」ことを説き、自身、470余りの会社の創設、経営に携わりながら、社会事業にも全力を尽くしてきた。そんな栄一の人生を、わかりやすい現代語で、一冊で読めるものとしたのが本書である。経営学の神様、P.ドラッカーも深い影響を受けた、栄一とはどんな人物だったのか。そしてどんな人生を送ってきたのか。尊王攘夷の志士から慶喜・幕府へ仕官、そして新政府から野に下り、勃興期の経済界を牽引した「日本資本主義の父」の波乱の生涯を読む。

現代語訳 渋沢栄一自伝(平凡社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード I340
Cコード 0223
出版社名 平凡社
本文検索
他の平凡社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784582856286
ファイルサイズ 1.3MB
著者名 渋沢 栄一
守屋 淳
著述名 著者

    平凡社 現代語訳 渋沢栄一自伝(平凡社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!