俳句の五十年(中央公論新社) [電子書籍]
    • 俳句の五十年(中央公論新社) [電子書籍]

    • ¥946190 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600853824

俳句の五十年(中央公論新社) [電子書籍]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:190 ゴールドポイント(20%還元)(¥190相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:中央公論新社
公開日: 2019年04月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

俳句の五十年(中央公論新社) [電子書籍] の 商品概要

  • 子規との出逢い、漱石との思い出、のちに俳風をめぐり対立した畏友、碧梧桐への敬愛ーー。退学と転校を繰り返した青春時代、引き継いだ「ホトトギス」の経営苦難など迷走と模索をし続けた日々と森鴎外、幸田露伴、黒岩涙香、柳田國男などとの交遊を振り返る。一九四二年、中央公論社から刊行された知られざる自伝を初文庫化。〈解説〉岸本尚毅 
    目次より「同窓学誌」と碧梧桐
    ベース・ボールと子規
    第三高等中学校入学
    碧梧桐上洛して同宿
    復校後第二高等中学校に転ず
    間もなく退学決行
    「小日本」の廃刊
    藤野古白の自殺
    子規の委嘱を辞退
    鴎外との関係
    露伴と私
    漱石と宮島に
    湖南の新婚旅行
    万朝報入社
    「ホトトギス」を主幹
    子規の死
    文章熱の勃興
    国民新聞に入る
    碧梧桐派と虚子派
    松山時代の漱石
    ヨーロッパの旅
    俳句の翻訳
    日本俳句作家協会の結成
    選者生活五十年
    善悪良否の標準
    文章の誘惑

俳句の五十年(中央公論新社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード U704
Cコード 1195
出版社名 中央公論新社
本文検索
他の中央公論新社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784122066267
ファイルサイズ 0.7MB
著者名 高浜 虚子
著述名 著者

    中央公論新社 俳句の五十年(中央公論新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!