ちょい足しで丁寧に! 英語のクッションことば(ジャパンタイムズ出版) [電子書籍]
    • ちょい足しで丁寧に! 英語のクッションことば(ジャパンタイムズ出版) [電子書籍]

    • ¥1,309262 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600859080

ちょい足しで丁寧に! 英語のクッションことば(ジャパンタイムズ出版) [電子書籍]

価格:¥1,309(税込)
ゴールドポイント:262 ゴールドポイント(20%還元)(¥262相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ジャパンタイムズ出版
公開日: 2019年04月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ちょい足しで丁寧に! 英語のクッションことば(ジャパンタイムズ出版) の 商品概要

  • 私たちは普段の会話でも、「恐れ入りますが・・・」「あの~」「ほら」といったワンフレーズを何気なく使っています。こうした言葉をワンクッションはさむことで、ストレートな言い方にならないようにしたり、微妙なニュアンスを表現したりしています。本書では、口調を和らげる効果を発揮するこうしたフレーズのことを「クッションことば」と呼んでいます。元の文を変えないでも、「クッションことば」を一言添えるだけで簡単に、丁寧な言い方にブラシュアップできる便利な言葉です。

    本書は、日常生活やビジネスシーンですぐに使える英語の「クッションことば」を、使う位置によって分類。発言の初め・途中・終わりで使える73フレーズの意味と用法を、例文とともに紹介しています。

    「クッションことば」を使いこなして、気持ちよく英語でやり取りできるようになりましょう。

    クッションことばのおもな機能
    ・相手の注意を引きつける (Excuse me, I was wondering …)
    ・問いかけにすぐに反応する(Let me see.)
    ・伝聞調にする(... what everyone calls ...)
    ・共感を求める(… you see?)
    ・控えめに提案する(…, if you can.)
    ・語尾を曖昧にする(…, I guess.)
  • 目次

    Chapter 1 ウォーミングアップ

    Chapter 2 話し出しのクッションことば
    Introduction 会話をうまく始められるようにしよう!

    Column いざというときの英語術1 「感激・感心するときの定番表現」

    Chapter 3 話の間のクッションことば
    Introduction 細かいニュアンスまで表現しよう!

    Column いざというときの英語術2 「興味を示すときの定番表現」

    Chapter 4 話の最後のクッションことば
    Introduction 返答しやすい雰囲気をつくろう!

    Column いざというときの英語術3 「謙遜するときの定番表現」

ちょい足しで丁寧に! 英語のクッションことば(ジャパンタイムズ出版) の商品スペック

書店分類コード R200
Cコード 0082
出版社名 ジャパンタイムズ出版
本文検索 不可
他のジャパンタイムズ出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784789017169
ファイルサイズ 40.8MB
著者名 デイビッド・セイン
著述名 著者

    ジャパンタイムズ出版 ちょい足しで丁寧に! 英語のクッションことば(ジャパンタイムズ出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!