弱者の居場所がない社会 貧困・格差と社会的包摂(講談社) [電子書籍]
    • 弱者の居場所がない社会 貧困・格差と社会的包摂(講談社) [電子書籍]

    • ¥913183 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600872622

弱者の居場所がない社会 貧困・格差と社会的包摂(講談社) [電子書籍]

阿部 彩(著者)
価格:¥913(税込)
ゴールドポイント:183 ゴールドポイント(20%還元)(¥183相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2019年06月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

弱者の居場所がない社会 貧困・格差と社会的包摂(講談社) の 商品概要

  • 貧困問題の新しい入門書。誰でも「居場所」「つながり」「役割」を持って生きていたいと願う。そのキーワードとなる「社会包摂」なしに、これからの社会保障政策は語れない。気鋭の研究者が、熱く熱く語る。(講談社現代新書)
  • 目次

    プロローグ 社会的包摂と震災
    第1章 生活崩壊の実態
     1 衣食住の崩壊
     2 公共料金、保険料、借金
     3 貧困は健康を蝕む
     4 震災の長期的影響
    第2章 「最低生活」を考える
     1 「貧困」ってなに?
     2 貧困の定義
     3 「最低限の生活」に必要なおカネ
     4 ミニマム・インカム・スタンダード
    第3章 「つながり」「役割」「居場所」
     1 社会的排除と社会的包摂
     2 関係からの排除──つながりがあるということ
     3 仕事からの排除──役割があること
     4 場所からの排除──居場所があること
    第4章 本当はこわい格差の話
     1 排除と格差
     2 格差と人間関係
     3 格差とコミュニティ
     4 格差と健康
     5 格差の増幅
     6 日本の格差は海外でどう考えられているか?
    第5章 包摂政策を考える
     1 ホームレスのかっちゃん
     2 これまでの社会保障を考える
     3 社会のユニバーサル・デザイン化
     4 ユニバーサル・デザインな働き方は夢か?
    第6章 インクルーシブな復興に向けて
     1 阪神・淡路大震災の教訓
     2 震災後の社会政策を考える
     おもな参考文献
     あとがき

弱者の居場所がない社会 貧困・格差と社会的包摂(講談社) の商品スペック

書店分類コード F600
Cコード 0230
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062881357
ファイルサイズ 3.8MB
著者名 阿部 彩
著述名 著者

    講談社 弱者の居場所がない社会 貧困・格差と社会的包摂(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!