量子力学の哲学(講談社) [電子書籍]
    • 量子力学の哲学(講談社) [電子書籍]

    • ¥891179 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600872675

量子力学の哲学(講談社) [電子書籍]

価格:¥891(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(20%還元)(¥179相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2019年06月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

量子力学の哲学(講談社) [電子書籍] の 商品概要

  • 私たち自身を含めたこの世界のすべてが量子力学が扱うミクロな物質から成り立っていることを考えると、ミクロの世界の「真の姿」を理解することは、私たちが日常的に生活しているこの世界を、ひいては私たち自身を理解することにもつながるであろう。本書の目的は、量子力学が私たちに示す世界像についてこれまで提案されてきたさまざまな哲学的議論を解説することである。――はじめにより。
  • 目次

    はじめに
    第一章 量子力学は完全なのか──量子力学のなにが不思議なのか1
    量子的スクラッチカード/色ははじめから決まっていたか?/電子を使って考えてみよう/ミクロの世界には私たちが知らない「なにか」があるのか?/一つ目・二つ目の課題/余分な仮定/三つ目の課題
    第二章 粒子でもあり波でもある?──量子力学のなにが不思議なのか2
    光は粒子なのか波なのか/光は波?/光はやっぱり粒子?/結局、光は粒子なのか波なのか/粒子か波かを選択できる?/四つ目の課題/標準的な解釈とは?/なにを見るかでなにが見えるかが決まる/相補性をどう考えるか/各解釈の概要
    第三章 不可思議な収縮の謎を解け
    シュレーディンガーの猫/そもそも測定ってどういうこと?/ヘタな鉄砲も数撃ちゃ当たる?/目盛りの位置で測定しない場合は?/収縮の生じるメカニズム/環境との相互作用が大事/デコヒーレンスはどのようにして起こるか/GRW理論vs.デコヒーレンス理論/測定による収縮は実験で証明できるか
    ほか

量子力学の哲学(講談社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード M205
Cコード 0240
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784062881227
ファイルサイズ 2.4MB
著者名 森田 邦久
著述名 著者

    講談社 量子力学の哲学(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!