洋画2 表現の可能性(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) [電子書籍]
    • 洋画2 表現の可能性(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) [電子書籍]

    • ¥1,936388 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600876851

洋画2 表現の可能性(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) [電子書籍]

山河全(著者)
価格:¥1,936(税込)
ゴールドポイント:388 ゴールドポイント(20%還元)(¥388相当)
出版社:京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎
公開日: 2019年06月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

洋画2 表現の可能性(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) の 商品概要

  • これから洋画を学ぶ人に贈る読本。応用編である第2巻では、「視る/感じる」「創る/深める」「探る/拡げる」という3つの側面から絵画表現の可能性を探求する。さまざまな世代で独自の表現を切り拓いている30人の作家が、各々のモチーフとの向き合い方や画面構成、素材・技法の選択といった制作における試行錯誤、その中で深まってゆく思考と表現を、自身の作品とともに綴った。学びの戸口に立った人、そして今まさに自身の表現を模索している人にこそ伝えたい、ますます多様化する絵画の世界で道を切り拓いてゆく道しるべとなる一書。
  • 目次

    目次
    絵画の現在 ――同時代の平面的な表現 中村英樹
    第1部  「対象と表現」 ――視る/感じる
    第一章 対象にせまる
    写実の技を極める 野田弘志 
    絵を描く心持ち 押江千衣子 
    視線の在処と絵画のゆらぎ 児玉靖枝 
    平凡な自然の豊かさ 水口裕務 
    第二章 イメージを追う
    絵のなかの探しもの 川村悦子 
    絵心は時を象にする 一居孝明 
    虚構空間 三尾公三 
    空と大地と画面と私 古野恵美子 
    第三章 みつける
    絵を成立させる要素 相見節子 
    私の原点と道程、そして今 城野愛子 
    「画家の眼」と、出会うこと 津上みゆき 
    第2部 「画面と表現」 ――創る/深める
    第一章 構成する
    我流は一流 元永定正 
    私風景のかたち 中原史雄 
    マイ・ゾーン(私の場所)にたどり着くまで 門川昭子 
    第二章 線を引く
    円と水の深宇宙 堂本尚郎 
    Natural 奥田輝芳 
    原風景と視点 櫃田伸也 
    第三章 動かす
    宇宙曼陀羅と遊ぶ 齋藤眞成 
    絵画の可能性 松本陽子 
    時代の中に立ち止まる時空を探す 小西 熙
    行為と思考 ――瞬発・持続・集中 白髪一雄 
    第3部  「素材と表現」 ――探る/拡げる
    第一章 ゆだねる
    絵画表現の源 木村克朗 
    創造の基点 東島 毅
    永遠の迂回 山河 全
    第二章 かさねる
    色彩と、絵のものさし ――吸い込まれる空の向こう側と、目の前の息吹き 神谷 徹
    花と象の話 小枝繁昭 
    私のシルクスクリーン技法と作品 安東菜々
    第三章 あわせる
    素材と仲良しになる 桑田道夫
    実体を獲得した亡霊 大庭大介
    趣味と表現の関連性 山本 努

洋画2 表現の可能性(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) の商品スペック

    京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎 洋画2 表現の可能性(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!