染織 染を学ぶ(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) [電子書籍]
    • 染織 染を学ぶ(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) [電子書籍]

    • ¥2,640528 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600876856

染織 染を学ぶ(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) [電子書籍]

高木光司(著者)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(20%還元)(¥528相当)
出版社:京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎
公開日: 2019年06月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

染織 染を学ぶ(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) の 商品概要

  • 身近な植物を使って染め上げる天然染料や、蝋を用いる蝋染、型紙を使って模様を描く型染、そして現代ならではのデジタルプリントなど、数々の技法と作品見本を豊富な写真で紹介。選ぶ技法によって表現方法が制限されることもあれば、広がることもあり、そのどちらにも良さがある。それは染織で表現することのおもしろさでもある。技法の誕生に新旧はあるが、これから表現者を目指す人は、創作手段としてそれぞれを知る必要があるだろう。各技法の染織手順を工程写真とともに紹介し、自身の創作活動に活かせる一冊。染織を一から学ぶ方へ向けた入門必携書。
  • 目次

    序文 高木光司
    第1部 絞り染
     第1章 天然染料の染色方法 石塚 広
     第2章 初めての絞り染 山口通恵 
     第3章 木綿の浴衣 山口通恵  
     第4章 着尺を染める 石塚 広 
     第5章 絵羽を染める 石塚 広 

    第2部 蝋染
     第1章 蝋染の素材と技法 福本繁樹 
     第2章 手描き蝋技法 柳楽 剛 
     第3章 型蝋技法 舘 正明  第3部 型染  第1章 一枚型の幾何形態 高木光司   第2章 一枚型の植物 兼先恵子   第3章 二枚型の風景 兼先恵子   第4章 連続模様の浴衣 高木光司  第4部 テキスタイルプリント  第1章 ステンシルの技法 善田康豊   第2章 スクリーンプリント 八幡はるみ   第3章 スクリーンプリントの技法 八幡はるみ   第4章 デジタルプリントの可能性 八幡はるみ

染織 染を学ぶ(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) の商品スペック

出版社名 京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎
本文検索 不可
ファイルサイズ 93.7MB
他の京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎の電子書籍を探す
著者名 高木光司
著述名 著者

    京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎 染織 染を学ぶ(京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!