ビジネススクールで教えているファミリービジネス経営論(プレジデント社) [電子書籍]
    • ビジネススクールで教えているファミリービジネス経営論(プレジデント社) [電子書籍]

    • ¥2,750550 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600879694

ビジネススクールで教えているファミリービジネス経営論(プレジデント社) [電子書籍]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:550 ゴールドポイント(20%還元)(¥550相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:プレジデント社
公開日: 2019年12月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ビジネススクールで教えているファミリービジネス経営論(プレジデント社) の 商品概要

  • 【内容紹介】
    成長とイノベーション、そして継続。 ファミリービジネスは計り知れない可能性を秘めている。
    長期的な計画でマネジメントされているファミリー企業は、非ファミリー企業に比べて業績において優れており、寿命が長いという研究もあるが、その閉鎖性、保守性、内紛や私物化、人材不足、事業承継の失敗など、特有の経営課題も抱えている。

    本書ではそうした課題を解決していくための概念、手法、ケーススタディを紹介する。
    【著者紹介】
    ジャスティン・B・クレイグ Justin B. Craig, Ph.D
    米国ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院の「ファミリー企業センター」の前センター長。同校ではファミリー・ビジネス担当教授。
    また、彼の出身校であるオーストラリアのボンド大学の起業家担当教授として活動しているかたわら、日本を含む数カ国のファミリービジネス・オーナーへの直接のアドバイスも行っている。

    ケン・ムーア Ken Moores, Ph.D
    ボンド大学(オーストラリア)ファミリービジネスセンター創設センター長。同大学名誉教授。

    星野佳路 Yoshiharu Hoshino
    星野リゾート代表取締役社長。
    長野県軽井沢町で創業した温泉旅館の4代目の経営者。慶應義塾大学経済学部卒業。米国コーネル大学ホテル経営大学院修士課程修了。1991年に家業を継ぐ。

    東方雅美 Masami Toho
    翻訳者、ライター。
    慶應義塾大学法学部卒業。米バブソン大学経営大学院修士課程修了(MBA)。日経BPやグロービスなどでの勤務を経て独立。
  • 目次

    【目次抜粋】
    解説 星野佳路

    第I部 組織としてのファミリービジネス
    第1章 マクダフ家の紹介
    第2章 ファミリービジネスのアーキテクチャー
    第3章 ファミリービジネスのガバナンス
    第4章 ファミリービジネスと起業家精神
    第5章 スチュアードシップとは

    第II部 ファミリービジネスを率いるためのリーダーシップ
    第6章 リーダーの役割
    第7章 スチュアード〈受託責任者〉としての仕事
    第8章 アーキテクト〈設計者〉としての仕事
    第9章 ガバナー〈統治者〉としての仕事
    第10章 アントレプレナー〈起業家〉としての仕事
    第11章 自覚し、学び続ける
    補遺 最後のケーススタディ

ビジネススクールで教えているファミリービジネス経営論(プレジデント社) の商品スペック

版表示 第1版
書店分類コード I300
Cコード 0034
出版社名 プレジデント社
本文検索
他のプレジデント社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784833423250
ファイルサイズ 8.5MB
著者名 ジャスティン・B・クレイグ
ケン・ムーア
星野 佳路
東方 雅美
著述名
解説
翻訳

    プレジデント社 ビジネススクールで教えているファミリービジネス経営論(プレジデント社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!