色川武大・阿佐田哲也 電子全集3 色川流人生論の極意「うらおもて人生録」「私の旧約聖書」ほか(小学館) [電子書籍]
    • 色川武大・阿佐田哲也 電子全集3 色川流人生論の極意「うらおもて人生録」「私の旧約聖書」ほか(小学館) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600883782

色川武大・阿佐田哲也 電子全集3 色川流人生論の極意「うらおもて人生録」「私の旧約聖書」ほか(小学館) [電子書籍]

色川武大(著者)阿佐田哲也(著者)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
出版社:小学館
公開日: 2019年06月28日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

色川武大・阿佐田哲也 電子全集3 色川流人生論の極意「うらおもて人生録」「私の旧約聖書」ほか(小学館) の 商品概要

  • 色川武大名義のエッセイ集。独自の人生観や生き方が色濃く反映された作品で、色川武大ワールドを堪能できる。

    色川武大名義のエッセイ集。彼の独自の人生観や生き方が色濃く反映された単行本『うらおもて人生録』、『私の旧約聖書』他70編の作品で色川武大ワールドを堪能できる。

    『うらおもて人生録』は、1983~1984年にかけて、毎日新聞日曜版に連載された著者唯一の全国紙連作作品。自らの生い立ちを「劣等生」と意識した人生観から、主に若者に語りかける著者の“優しいまなざし”に溢れたもので、とりわけ青春時代を賭場でしのいできた経験から生まれた「九勝六敗」の人生論は出色である。

    『私の旧訳聖書』は、1984~1986年にかけて雑誌「NEXT」に掲載され、『うらおもて人生録』と地続きな作品として「色川流人生論」の根底をなす。「旧約聖書」は色川の若き頃からの愛読書だったのだ。

    その他、遺稿作品集『ばれてもともと』や絶筆となった「好色つれづれ日記」など15編、『戦争育ちの放埒病』から46編、単行本未収録エッセイとして「なぜ別れたのか」等9編も収録。

    解説は、詩人で文芸評論家の荒川洋治氏。特別寄稿として、元中央公論社の編集者として色川武大を担当した、作家・村松友視氏が色川との交わりやその思い出を語る。付録として「うらおもて人生録」の生原稿、作家・小川国夫氏の追悼文などを収録する。

色川武大・阿佐田哲也 電子全集3 色川流人生論の極意「うらおもて人生録」「私の旧約聖書」ほか(小学館) の商品スペック

出版社名 小学館
本文検索
ファイルサイズ 3.5MB
他の小学館の電子書籍を探す
著者名 色川武大
阿佐田哲也
著述名 著者

    小学館 色川武大・阿佐田哲也 電子全集3 色川流人生論の極意「うらおもて人生録」「私の旧約聖書」ほか(小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!