リズム&ドラム・マガジン 2019年8月号(リットーミュージック) [電子書籍]
    • リズム&ドラム・マガジン 2019年8月号(リットーミュージック) [電子書籍]

    • ¥935187 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600885043

リズム&ドラム・マガジン 2019年8月号(リットーミュージック) [電子書籍]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:187 ゴールドポイント(20%還元)(¥187相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:リットーミュージック
公開日: 2019年06月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

リズム&ドラム・マガジン 2019年8月号(リットーミュージック) の 商品概要

  • *印刷版に収録されている「誌上ドラム・コンテスト2019」の応募券およびエントリー・シートは電子版に含まれておりません。あらかじめご了承ください。*この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。また、電子版では紙の雑誌と内容の一部異なる場合があります。

    ■Cover Artist
    多点キットで攻める“華”のへヴィ・ドラミング
    Tetsu[D'ERLANGER]

    今号は、要塞多点キットを駆使し、ヘヴィなドラミングを轟かせるドラマー、Tetsu[D'ERLANGER]が初の表紙!彼の半生や30年超のキャリアにおけるドラマーとしての意識の変化、ニュー・アルバム『roneve』でのプレイに迫るロング・インタビューと共に、歴代ドラム・キット×7台&スネア×15台を紹介。さらに長年のつき合いがあるチャド・スミス[レッド・ホット・チリ・ペッパーズ]をはじめ、縁のドラマー達からのコメントなど、盛りだくさんコンテンツでDrummer“Tetsu/菊地 哲”を掘り下げていく。

    ■特別企画①
    誌上ドラム・コンテスト2019 課題曲発表!

    誌上ドラム・コンテスト2019「Bring the Beat」が開催! 今年の課題曲「Key Of Life」は “ラップ+ベース+ドラム”という変則トリオ、ベーソンズによる書き下ろし。ラップやベースのウネりを感じつつ、ただクリックを聴いて正確なビートを叩くだけでは表現できない/グルーヴできない……Bring the Beat(ビートを流せ)、それぞれのOriginal Beatを生み出してほしい! さらに応募者の背中をグッと押してくれる「ベーソンズ座談会」、「応募動画 録り方/撮り方ワンポイント・アドバイス」も掲載。これらもチェック!
    *「誌上ドラム・コンテスト2019」の応募券およびエントリー・シートは電子版に含まれておりません。

    ■特別企画②
    リハスタ個人練習1hを有効に使う!6つの完璧メニュー

    ■close up!①
    進化を追求したフット・ペダルの最高峰!
    YAMAHA FP9 feat.青山英樹

    今号の機材系企画=close up!は豪華・映像つきの2本立て!! ①はヤマハが満を持して発表したフット・ペダルのフラッグシップ・モデル=FP9シリーズを大フィーチャー。スペックや各モデルの詳細な紹介はもちろん、青山英樹による試奏レポート&スペシャル・パフォーマンス・ムービーは必見(デジマート・マガジンで公開中)! さらにプロ・ドラマー5名によるレビューなど、さまざまな角度から、FP9シリーズの魅力を探っていく。

    ■close up!②
    ビギナーのための電子ドラム自宅導入チュートリアル!
    ゼロから始めるRoland V-Drums“超入門”

    close up!②はビギナーからトップ・プロまで、数え切れない多くのドラマー達に愛されている、ローランドVドラムにフォーカスした企画「ビギナーのための電子ドラム自宅導入チュートリアル! ゼロから始めるRoland V-Drums “超入門”」。多様なラインナップを誇るVドラムだが、今回は“自宅導入”をテーマに、価格や静音性、設置スペースなど目的に合わせたオススメ製品を紹介すると共に、Vドラムを愛用する、山木秀夫×山木コハルの親子対談もお届け。効果的な活用方法を学びながら、お気に入りの1台を見つけよう!

    ■Special Talk Session
    白根佳尚×KREVA

    ソロ・デビュー15周年を迎えたKREVAと、長年彼を支え続けてきたドラマー=白根佳尚による初の対談が実現!お互いの第一印象に始まり、ユーモアを交えて進むトーク・セッションを通じて、“ラップとドラムの関係性”に迫った。時に飛び出す、バンド・スタイルでのドラムに対する熱い想いが込もったKREVAの金言は、ドラマー必読!!

    ■Interview
    ◎鈴鹿秋斗[夜の本気ダンス]
    ◎えやま[DENIMS]
    ◎YU-KI[dustbox]

    ■連載
    Legendary Sound of Drums Recording
    ドラムの“いい音”を巡る永遠なる探求/藤掛正隆

    ■The Style of LIVE GEAR
    シンディ・ブラックマン・サンタナ

    ■無人島スネア
    大井一彌[DATS、yahyel、Ortance、etc.]

    ■連載セミナー
    7つのコンテンツでスキル・アップ!
    DM Exclusive Lesson Seven Stroke Roll

    ■ドラムが叩ける!お宅訪問
    アコースティックエンジニアリングが手がけた防音ルームを拝見!

    ■Drummer's Disc Guide

    ■ドラマーが“持っておきたい”情報がてんこもり!

    Fill In The Drummer's Pocket
    ◎連載コラム(沼澤 尚、あらきゆうこ、かみじょうちひろ、Tatsuya Amano、芳垣安洋、ドラマガ・ラーメン部)
    ◎DM Debut:Moe[LAZYgunsBRISKY]、キムラミツノリ[BANANA NEEDLE]

    ■“ドラムな”最新情報を発信する Beat Square
    松田晋二[THE BACK HORN]& ナカヤマシンペイ[ストレイテナー]& 浦山一悟[ACIDMAN]、Show[Survive Said The Prophet]& MAKI[HER NAME IN BLOOD]& 田浦 楽[Crystal Lake]、ヤガミ・トール[BUCK-TICK]、オータコージ & 柏倉隆史[桑原あい]、他

    ■NEW PRODUCTS
    ◎YAMAHA Live Custom Hybrid Oak Drum Kit
    ◎CANOPUS “Wenge / Birch”, “Phenol Fiber Piccolo” “The Maple Classic” Snare Drums
    ◎TAMA S.L.P Series Snare Drum “Vintage Hickory”
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

リズム&ドラム・マガジン 2019年8月号(リットーミュージック) の商品スペック

発行年月日 2019/06/25
出版社名 リットーミュージック
本文検索 不可
他のリットーミュージックの電子書籍を探す
ファイルサイズ 100.5MB
著者名 リズム&ドラム・マガジン編集部 編集

    リットーミュージック リズム&ドラム・マガジン 2019年8月号(リットーミュージック) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!