月刊ぎふと 2019年7月号(ビジネスガイド社) [電子書籍]
    • 月刊ぎふと 2019年7月号(ビジネスガイド社) [電子書籍]

    • ¥1,019204 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600892590

月刊ぎふと 2019年7月号(ビジネスガイド社) [電子書籍]

価格:¥1,019(税込)
ゴールドポイント:204 ゴールドポイント(20%還元)(¥204相当)
出版社:ビジネスガイド社
公開日: 2019年07月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

月刊ぎふと 2019年7月号(ビジネスガイド社) の 商品概要

  • ~~今月の目次~~

    ●巻頭特集
    “心地よい暮らしの提案”を売り場で実現!! 生活雑貨、インテリアによるワンランク上の生活

    ・“大空間に住まい、好きなモノに囲まれること”が、“心地良い生活”のメインストリームになるかもしれません ㈱ゼロファーストデザイン 代表取締役 佐戸川 清氏

    ・デザイン側から商品を考え、流通までうまく落とし込んでいくことが大切
     CEMENT PRODUCE DESIGN 代表取締役社長 金谷 勉氏

    ・“日本の旬と定番”を贈り物に。JOURNAL STANDARD SQUARE14 がギフトカタログによる販売をスタート

    ・伝統工芸の未来をつくる「東京手仕事」プロジェクト 商品発表会を開催!

    ・モノづくりの魅力に触れる3日間!!「第11回 モノマチ」活況を呈する!

    ・福岡ギフト・ショーから発信!「九州モノコトフェア」

    ・ユナイテッドアローズ社とマイリノby グローバルベイスが提案するリノベーションプラン RE:Apartment UNITED ARROWS LTD. 大好評につき、都心好立地にて新提供 グローバルベイス㈱
    22 ギャラリーとは、“アートのある生活の実現”を助ける場だと思います 
     ギャルリーワッツ オーナー 川崎 淳与氏

    ・アートを取り入れていくことで、“生活のクオリティ”が上がります。 
     GALERIE PARIS 森田 彩子氏

    ・日用品をより美しく。ACTUSがデンマーク人デザイナー、セシリエ・マンツと日本の産地で作るテーブルウェアシリーズ「HIBITO」を発売。


    ●ソーシャルギフト・SP

    ・産直ギフトの流通 ギフト市場における産直品の人気。その経緯、現状、課題を探る。

    ・2019秋冬特別商談会 アピデメッセ

    ・アピデメッセ秋冬御協賛御礼会開催 商品開発の重要性に改めて注力

    ・6月から制度が大きく変わる ふるさと納税最新事情


    ●ショップ・商業施設

    ・南町田グランベリーパーク、この秋竣工

    ・台湾から日本初進出の「誠品生活日本橋」概容決定


    ●バイヤー必見の業界見本市

    ・福岡にギフトとビューティの新風 15回目の福岡ギフト・ショー、8回目のビューティー・ショーが開催される

    ・第15回福岡インターナショナル・ギフト・ショー2019 コンテスト結果発表

    ・初開催!九州ビューティーアワード 受賞決定!

    ・第88回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2019


    ●商品特集:夏の季節の、香りのアイテム


    ●イベント・企業の最新情報

    ・日本で最も歴史のある文具コンテスト 令和初のグランプリを目指して、応募総数4,507点の頂点が決定 サンスター文具㈱

    ・増益型の会社経営とその決算内容!? ㈱プラタ

    ・台湾ギフト・スポーツ用品商談会

    ・第23回中国江蘇省輸出商品展示会 東京と大阪で開催

    ・東京おもちゃショー2019 盛大に開催される

    ・2019エコール年末商談会/西日本

    ・デザインやグルメなど、魅力的なライフスタイルを紹介!! 松屋銀座が「フィンランドフェア」を開催!

    ・デザインフィルが「2020年版ダイアリー」の新製品を発表

    ・食と雑貨のライフスタイルショップ 「田ノ実(Tanomi)」1号店が自由が丘にオープン!

    ・東京では2年ぶりに開催 新商品発表展示会「2019秋冬コレクション」 学研ステイフル

    ・2019 5社合同展示会 大阪で開催

    ・生活の木

    ●連載

    ・こだわりのShopをセレクト 文具と雑貨の店 トナリノ

    ・ギフトECサイトの処方箋 第75回「広がるサブスクリプションサービス」
     ㈱エンファクトリー 執行役員 副社長 清水 正樹氏


    ●調査・

    ・20~30代女性が継続できた美容習慣 1位は「スキンケア」 一方で良くないと思いつつ、ついやってしまうこと1位は「寝不足・寝すぎ」 20~30代女性に聞いた 日々の美容と生活習慣に関する調査

    ・AI(人工知能)にどんなことができるか「知っている人」はわずか18%!
    あなたの認識は合っている? 今更聞けないAI(人工知能)の認識/イメージ調査

    ・2018年度の玩具の国内市場規模は8,398億円、前年度比105,0で調査開始以来、最高水準を達成

    ・ショップデータ

    ●その他

    ・プロムナード

    ・業界関連ニュース



    ~~今月の特集~~

    ●心地よい暮らしの提案”を売り場で実現!!生活雑貨、インテリアによるワンランク上の生活

    第88回東京インターナショナル・ギフト・ショーのテーマは「心地よい暮らしの提案」。家具や照明、生活雑貨、グリーン、インテリアアクセサリーなどを好みに合わせて編集した素敵な住空を演出。そこに美と健康を日常に取り入れて元気に、さらには好みの洋服や服飾雑貨を身に纏い素敵な生活をエンジョイする。

    これの“生活提案”を実際に行うには、どのような観点から売り場づくりを行えばいいのか?今月号ではライフスタイルにおける環境づくり、産地のモノ・ブランドづくり、それらのギフト提案。そして流通展開。「空間リノベーション」や「アートのある生活」を“販売”するギャラリー、先端インテリアショップなど、様々な面から“心地よい暮らしの提案”を行うビジネスモデルを紹介する。

月刊ぎふと 2019年7月号(ビジネスガイド社) の商品スペック

出版社名 ビジネスガイド社
本文検索 不可
他のビジネスガイド社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 81.2MB

    ビジネスガイド社 月刊ぎふと 2019年7月号(ビジネスガイド社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!