実践障害児教育 2019年8月号(学研プラス) [電子書籍]
    • 実践障害児教育 2019年8月号(学研プラス) [電子書籍]

    • ¥611123 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600894029

実践障害児教育 2019年8月号(学研プラス) [電子書籍]

価格:¥611(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(20%還元)(¥123相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:Gakken
公開日: 2019年07月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

実践障害児教育 2019年8月号(学研プラス) の 商品概要

  • 1 表紙
    3 CONTENTS
    4 朝の会・自立活動で活用したい! 5分ヨガで脳の状態を整える
    8 読み書きが苦手な小・中学生に対するICTを活用した英語の授業
    12 【主体的・対話的で深い学び】/[概論]主体的・対話的で深い学びによる授業改善のために大切にしたいこと
    14  [実践1]話し合いや自己選択・自己決定場面を設定した生活単元学習の授業づくり
    18  [実践2]生徒の意欲や主体性を高めるために見直し、工夫した作業学習
    22  [実践3]知的障害のある児童に見通しをもたせて主体的な学びを促す単元計画
    26  [実践4]「思いやり」を主体的に考え、対話的に深めていく学び合い
    30  [実践5]個の「できなさ」に寄り添い、支援することで育まれる「主体性」
    34 【カリキュラム・マネジメント】/[概論]「何を学ぶのか」を踏まえて進めるカリキュラム・マネジメント
    36  [実践1]学習評価の充実に向けて年間指導計画から題材や授業の目標までを関連させる
    41  [実践2]学習指導要領と児童生徒に「育てたい力」を踏まえた教育課程改善と個別の指導計画
    46 【キャリア教育・消費者教育】/[概論]キャリア発達を促す教育の視点を踏まえた授業などの改善
    48  [実践1]ホームルーム活動における生徒同士の対話を大切にしたキャリア発達支援
    52  [実践2]買い物時に自分で支払い方を考えられるよう促すお金の学習
    56 【連載】マンガ かなしろにゃんこ。
    60 お知らせ板
    62 BOOK & GOODSプレゼント
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

実践障害児教育 2019年8月号(学研プラス) の商品スペック

出版社名 学研プラス
本文検索 不可
他のGakkenの電子書籍を探す
ファイルサイズ 41.0MB

    Gakken 実践障害児教育 2019年8月号(学研プラス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!