数学ガールの秘密ノート/ビットとバイナリー(SBクリエイティブ) [電子書籍]
    • 数学ガールの秘密ノート/ビットとバイナリー(SBクリエイティブ) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600900182

数学ガールの秘密ノート/ビットとバイナリー(SBクリエイティブ) [電子書籍]

結城 浩(著者)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:SBクリエイティブ
公開日: 2019年07月20日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

数学ガールの秘密ノート/ビットとバイナリー(SBクリエイティブ) の 商品概要

  • ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    数学ガールの登場人物が、コンピュータを支えている数学的な原理について楽しみつつ学ぶ数学読み物です。抽象的な解説ではなく、具体的な実例を使って解説していますので、中学生から楽しんでいただける内容になっています。プログラミング教育の必要性が叫ばれる現代において、重要な一冊となるでしょう。

    ●本書の構成
    第1章「指折りビット」では、コンピュータ内部のデータ構造を支える「二進法」について学びます。私たちが日常で使っているものとは異なる数の表記法を発見的に楽しみます。

    第2章「変幻ピクセル」では、コンピュータグラフィクスの基本である「ピクセル」について学びます。また、コンピュータで用いられる「ビット演算」を画像処理と合わせてとらえます。ひとつひとつの手順をコンピュータに実行させるというプログラミングの基礎も学びます。

    第3章「コンプリメントの技法」では、コンピュータで用いられる「ビット演算」と「2の補数表現」について学びます。ビット演算と数との関係を考え、計算について自由に発想を広げる経験をします。

    第4章「フリップ・トリップ」では、フリップ・トリップという楽しいオリジナルゲームで遊びながら、繰り返しに隠れている数学的な構造を探求します。仲間同士で議論しながら、新しい問題に立ち向かうおもしろさを味わいましょう。

    第5章「ブール代数」では、「順序構造」と「ブール代数」について学びます。たくさんのビットパターンをどのように整理するかを調べ、大学で学ぶ離散数学のイメージに触れて本書を終えます。
  • 目次

    あなたへ

    プロローグ
    第1章 指折りビット
    第2章 変幻ピクセル
    第3章 コンプリメントの技法
    第4章 フリップ・トリップ
    第5章 ブール代数
    エピローグ

    もっと考えたいあなたのために

数学ガールの秘密ノート/ビットとバイナリー(SBクリエイティブ) の商品スペック

シリーズ名 「数学ガールの秘密ノート」シリーズ
書店分類コード M105
Cコード 0041
出版社名 SBクリエイティブ
本文検索 不可
他のSBクリエイティブの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784797391398
ファイルサイズ 144.7MB
著者名 結城 浩
著述名 著者

    SBクリエイティブ 数学ガールの秘密ノート/ビットとバイナリー(SBクリエイティブ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!