ご縁とお役目 - 臨床医が考える魂と肉体の磨き方 -(ワニブックス) [電子書籍]
    • ご縁とお役目 - 臨床医が考える魂と肉体の磨き方 -(ワニブックス) [電子書籍]

    • ¥770154 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600909271

ご縁とお役目 - 臨床医が考える魂と肉体の磨き方 -(ワニブックス) [電子書籍]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:154 ゴールドポイント(20%還元)(¥154相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ワニブックス
公開日: 2019年08月10日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ご縁とお役目 - 臨床医が考える魂と肉体の磨き方 -(ワニブックス) の 商品概要

  • 「寿命とはこの世で魂を磨く期間である」
    ――現役臨床医(2014年当時)が綴る、寿命の本当の意味、今生における私たちのご縁とお役目、そして魂と肉体の磨き方まで。

    「寿命というのは、その人がお役目を果たす時間ですが、同時にその人が『魂を磨く期間』でもあるのだと思います」
    「自分がやるべきことをしっかりやる。迷わずに行なう。お役目を果たすということは、そういうことではないでしょうか」
    「『自分への関心』が、結果としてさまざまな病気の予防につながることを覚えておいてください」
    (いずれも本文より)


    第一章 寿命とは「魂を磨く期間」でもある
    第二章 私たちの魂は死ぬことがない
    第三章 健やかに生きる
    第四章 社会における私たちのお役目について


    【著者プロフィール】
    矢作直樹 (やはぎ なおき)
    1956年、神奈川県生まれ。1981年、金沢大学医学部卒業。
    その後、麻酔科を皮切りに救急・集中治療、内科、手術部などを経験。
    1999年、東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻および同大学工学部精密機械工学科教授。
    2001年、東京大学大学院医学系研究科救急医学分野教授および同大学医学部附属病院救急部・集中治療部部長。2016年3月に任期満了退官。
    主な著書には、『人は死なない』(バジリコ)、『天皇』『日本史の深層』(ともに扶桑社)、『おかげさまで生きる』(幻冬舎)、『天皇の国 譲位に想う』『日本歴史通覧 天皇の日本史』(青林堂)、『自分を休ませる練習』(文響社)など。

ご縁とお役目 - 臨床医が考える魂と肉体の磨き方 -(ワニブックス) の商品スペック

書店分類コード N020
Cコード 0247
出版社名 ワニブックス
本文検索
他のワニブックスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784847065460
ファイルサイズ 2.7MB
著者名 矢作 直樹
著述名 著者

    ワニブックス ご縁とお役目 - 臨床医が考える魂と肉体の磨き方 -(ワニブックス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!