貨幣が語る ローマ帝国史 権力と図像の千年(中央公論新社) [電子書籍]
    • 貨幣が語る ローマ帝国史 権力と図像の千年(中央公論新社) [電子書籍]

    • ¥902181 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600910226

貨幣が語る ローマ帝国史 権力と図像の千年(中央公論新社) [電子書籍]

比佐 篤(著者)
価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:181 ゴールドポイント(20%還元)(¥181相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:中央公論新社
公開日: 2019年08月09日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

貨幣が語る ローマ帝国史 権力と図像の千年(中央公論新社) の 商品概要

  • 古代ローマでは、発掘されただけでも数万種類にのぼる貨幣が存在した。貨幣は一般に権力の象徴とされ政府や中央銀行などが造幣権を独占する。だが、ローマでは政界に登場したばかりの若手や地方の有力者も発行していた。神話の神々、カエサルや皇帝たちの肖像、ヤギや北斗七星など描かれた図像も多岐にわたるが、彼らは貨幣を用いて何をアピールしようとしたのか。図像と銘文から読み解く、新しい古代ローマ史入門。

貨幣が語る ローマ帝国史 権力と図像の千年(中央公論新社) の商品スペック

書店分類コード Q400
Cコード 1222
出版社名 中央公論新社
本文検索
他の中央公論新社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784121025081
ファイルサイズ 132.0MB
著者名 比佐 篤
著述名 著者

    中央公論新社 貨幣が語る ローマ帝国史 権力と図像の千年(中央公論新社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!