DX実行戦略 デジタルで稼ぐ組織をつくる(日経BP社) [電子書籍]
    • DX実行戦略 デジタルで稼ぐ組織をつくる(日経BP社) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600916914

DX実行戦略 デジタルで稼ぐ組織をつくる(日経BP社) [電子書籍]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP社
公開日: 2019年08月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

DX実行戦略 デジタルで稼ぐ組織をつくる(日経BP社) の 商品概要

  • 「サイロ化の罠」から抜け出せ!
    社内に分散している人とデータをつなぎ合わせて「デジタル能力」を実装せよ。ネット時代の勝者になるための企業変革手法。GAFAにはできない、既存企業ならではの戦い方を提示。

    ほとんどの企業で失敗するのは、なぜか
    なぜ、ほとんどの企業で「デジタルビジネス・トランスフォーメーション(DX)」はうまくいっていないのか。これまでの変革と何が違うのか。既存組織が抱える課題(組織のもつれ)を克服し、デジタルで稼ぐ力を手に入れるための企業変革手法「オーケストレーション」を詳説する。従来のチェンジマネジメント手法を超えたアプローチ。

    どうすればDXを実現できるのか
    カギは、組織リソースの協働にあった。社内に分散しているさまざまな人やデータ、インフラをかき集め、連携させることで、新たなカスタマーバリューを創出する、あるいはデジタル・ビジネスモデルを実現する。そのために必要な、リソース間の結びつきを機能させる能力(カスタマージャーニー・マップ作成、ビジネスアーキテクチャ、社内ファンド、アジャイルな作業方式など)や組織づくり、CDOやCTO、変革推進室が果たすべき役割を明らかにする。

    企業がとるべき21のアクションとは
    そのうえで、DXを実行するにあたって企業がとるべき具体的なアクションを示す。破壊的なライバル企業に対抗するための戦略と組織能力について論じた前著『対デジタル・ディスラプター戦略』と、企業のデジタル変革を実行するための仕組みについて論じた本書のふたつを合わせることでひとつになり、実践者のための手引きとなる。

    ・なぜDXは失敗するのか。これまでの変革と何が違うのか
    ・既存組織の変革を困難にする「組織のもつれ」とは
    ・DXを可能にする「オーケストレーション」とは
    ・変革の起点となる「変革目標」はどうやって策定するか
    ・デジタル能力を実装するために、分散している人やデータをどうつなぎ合わせるか
    ・「結びつき」を機能させる8つの能力とは
    ・どうやって既存組織を「変革ネットワーク」で覆うか
    ・CDOやCTO、変革推進室はどんな役割を担うべきか
    ・企業がとるべき21のアクションとは

    「デジタルビジネス・トランスフォーメーション(DX)の実行は急務であり、企業のリーダーたちは大きな関心を寄せている。だから本書ではその課題に取り組むことにした。『どこから着手すればいいか』『何をもって成功とするか』『どうやってロードマップを策定すればいいか』。本書で扱うのはこういった疑問だ。本書は、企業にとって重要かつ戦略的で大規模なDXを推進する『実践者』のために書かれた本である」(序章より)

DX実行戦略 デジタルで稼ぐ組織をつくる(日経BP社) の商品スペック

書店分類コード I350
Cコード 0034
出版社名 日経BP社
本文検索
他の日経BP社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784532322922
ファイルサイズ 19.9MB
著者名 ジェイムズ・マコーレー
根来 龍之
マイケル・ウェイド
アンディ・ノロニャ
武藤 陽生
デジタルビジネス・イノベーションセンター(DBIC)
ジョエル・バルビエ
著述名 著者

    日経BP社 DX実行戦略 デジタルで稼ぐ組織をつくる(日経BP社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!