世界のエリートが教養として身につける「哲学用語」事典(SBクリエイティブ) [電子書籍]
    • 世界のエリートが教養として身につける「哲学用語」事典(SBクリエイティブ) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086600920241

世界のエリートが教養として身につける「哲学用語」事典(SBクリエイティブ) [電子書籍]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:SBクリエイティブ
公開日: 2019年08月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

世界のエリートが教養として身につける「哲学用語」事典(SBクリエイティブ) の 商品概要

  • 米ハーバード、英オックスフォード…世界のエリート養成機関が学ぶ
    哲学こそ世界最強のスキルである

    最近、にわかに重要視されるようになってきた「哲学」。
    なぜ重要視されるようになったきたか、理由は2つある。

    1)世の中の潮流を見極めるため
    AIをはじめとしたテクノロジー問題や、ポピュリズムをはじめとした社会問題など、現代の複雑な現象を読み解くために、哲学概念や哲学用語は欠かせないものとなっている。

    2)仕事で使うため
    論理的思考やプレゼンの展開、例えなど、ビジネスツールとして哲学を押さえていると、説得力が増す。
    またまわりから一目置かれる存在になる。

    そこで本書では、

    「(1)考えるためのツール」論理的思考
    「(2)世界を知るためのツール」政治経済・グローバル社会
    「(3)未来を知るためのツール」近未来社会・テクノロジー
    「(4)人を動かすためのツール」組織・人間関係

    など、シーン別に役立つ哲学用語を解説していく。

    マルクス・ガブリエルの新実在論、AI哲学から押さえておくべき基本の古典哲学まで。これからの人生を切り開く必須のキーコンセプトを網羅した一冊。
  • 目次

    PART1 考えるためのツール30──論理的思考・アイデア発想
     ロゴス ヘラクレイトス/アリストテレス
     イデア プラトン
     形而上学 アリストテレス
     主体/客体 カント
     イドラ ベーコン
     帰納法/演繹法 ベーコン/デカルト
     アポリア アリストテレス/デリダ
    PART2 世界を知るためのツール20──政治経済・グローバル社会
     イデオロギー マルクス
     ポピュリズム ミュラー
     反知性主義 ホフスタッター
     功利主義 ベンサム/ミル
     効果的な利他主義 シンガー
     新自由主義 ミル/ハイエク
    PART3 未来を読むためのツール30──近未来社会・テクノロジー
     エピステーメー フーコー
     構想力 カント/三木清
     反証可能性 ポパー
     ゲシュテル ハイデガー
     新実在論 フェラーリス/ガブリエル
     意味の場 ガブリエル
     相関主義 カント/メイヤスー
    PART4 人を動かすためのツール20──組織・人間関係
     問答法 ソクラテス
     エートス アリストテレス/ヴェーバー
     フィリア アリストテレス
     間柄 和辻哲郎
     コミュニケイション的行為 ハーバーマス
     言語ゲーム ウィトゲンシュタイン
    など

世界のエリートが教養として身につける「哲学用語」事典(SBクリエイティブ) の商品スペック

書店分類コード P210
Cコード 0030
出版社名 SBクリエイティブ
本文検索
他のSBクリエイティブの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784815602628
ファイルサイズ 34.1MB
著者名 小川 仁志
著述名 著者

    SBクリエイティブ 世界のエリートが教養として身につける「哲学用語」事典(SBクリエイティブ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!